2010年02月25日
ココロの木さんに行ってきました^^
あったたかい一日でしたね~~。昨日から、順番に布団ほしをしています。
うちのチューリップたちこの暖かさでぐんぐん背が高くなってきています。
本日、本宮のカフェ「こころの木」さんにいってきました。
高台の見晴らしのいい丘の上にカフェがあり、
のんびりとした空気の漂うカフェでした。
オーナーのsakuraさんとお話していると
常連のお客様が1人、2人と。
「常連さんばっかりで~~」なんて、sakuraさん。
常連さんたちの居場所があるカフェ。ステキでした。
お客さんのようで、家族のようで・・・・久々に「あったかなカフェ」に出会えて
お天気のようにココロがぽっかぽかでしたよ。
さて、またまた、画像を撮り忘れてしまいました。すんません。
くわしくは。
ココロの木さんのブログ→http://cocoron.365blog.jp/
ぜひ、おいしいコーヒーを頂きにお出かけ下さい。
そして、その帰り足で三春ハーブ花ガーデンさんに納品です。
今度はカメラの電池切れで、またまた画像をとれず。
本日は麻ひものバッグなどに入れて使うバッグインバッグをつくりました。
自分用に欲しくって、地味なモノがなく
それでつくってみました。
ポケットもたくさんは作りましたが
これも人それぞれにほしいところにポケットがあるのが難しく
これからも改良していきます。
三春ハーブ花ガーデンさんは3月10日からグリーンコーナーがリニューアルOPENです。
100円からのミニミニアイリス、ムスカリ、スイセンがすでに並んでました。
春の寄せ植えにしても、いいですね^^
まずは、画像ですよね~。
全く準備ってものが出来ないのには、こまるね~。
がんばれ!じぶん!
うちのチューリップたちこの暖かさでぐんぐん背が高くなってきています。
本日、本宮のカフェ「こころの木」さんにいってきました。
高台の見晴らしのいい丘の上にカフェがあり、
のんびりとした空気の漂うカフェでした。
オーナーのsakuraさんとお話していると
常連のお客様が1人、2人と。
「常連さんばっかりで~~」なんて、sakuraさん。
常連さんたちの居場所があるカフェ。ステキでした。
お客さんのようで、家族のようで・・・・久々に「あったかなカフェ」に出会えて
お天気のようにココロがぽっかぽかでしたよ。
さて、またまた、画像を撮り忘れてしまいました。すんません。
くわしくは。
ココロの木さんのブログ→http://cocoron.365blog.jp/
ぜひ、おいしいコーヒーを頂きにお出かけ下さい。
そして、その帰り足で三春ハーブ花ガーデンさんに納品です。
今度はカメラの電池切れで、またまた画像をとれず。
本日は麻ひものバッグなどに入れて使うバッグインバッグをつくりました。
自分用に欲しくって、地味なモノがなく
それでつくってみました。
ポケットもたくさんは作りましたが
これも人それぞれにほしいところにポケットがあるのが難しく
これからも改良していきます。
三春ハーブ花ガーデンさんは3月10日からグリーンコーナーがリニューアルOPENです。
100円からのミニミニアイリス、ムスカリ、スイセンがすでに並んでました。
春の寄せ植えにしても、いいですね^^
まずは、画像ですよね~。
全く準備ってものが出来ないのには、こまるね~。
がんばれ!じぶん!