2009年03月19日

春だから、ティッシュカバー♪

お出かけするのにバックに荷物をつめていたら

ビニールに入ったティッシュが気になりました。

春だから、かわいくカバーでも作りますか!

うわ~考えてみたらずいぶんと久しぶりにティッシュカバーをつくるような。。。


生地はリバーシブルの花柄、チェック。赤でも裏側なら

恥ずかしくありません。

では、生地を切ります。これは、20×14cm

まずはティッシュの入れ口を0.5センチの三つ折、両側。
しっかりアイロンをかけると後がらくです。
裏側の赤チェックをポイントにするのに、表に三つ折して見ました。

次はお好きにデコレーション。
生地が可愛いので、綿テープのみを飾りにぬいつけ。
バッグの中で引っ掛けて置けるように、綿テープ。



ここで、いろいろ飾りつけができますよね。
れーすも、ビーズも。仕上がりまであと少し♪

中表に縫います。入れ口は少し重ねるといいかもです。
ここでも、アイロンを当ててからのほうがらくですよ~。

後は、ひっくり返すのですが、角がきれいにでると
仕上がりがぴしっとします。



ミシンがにがてなら、手縫いでもできますよ。
いっそのこと、目立つような刺繍糸で
アクセントにして縫ってもかわいいかも。


  

Posted by *てふ* at 09:14Comments(0)布小物

2009年03月18日

カメラ目線です

最近、カメラ目線が出来るようになりました。

「かわいい~」って言うと、しっかりお座り、ポーズをします。



けさ、シャンプーをしたのでふわふわのもこもこ。

4月になったらカットにいかなきゃ。

あ~ご主人様も美容室にいきたいな~。  

Posted by *てふ* at 09:38Comments(0)そら日記

2009年03月06日

ハーブ園に行ってきました^^

先日、三春ハーブ花ガーデンに行ってきました。

もちろんガーデンの花は咲いていませんが、バラなどの苗木が入荷していました。

そこで、花芽をもったチューリップが手ごろなお値段だったので

白、ピンクを購入!!秋に植え忘れていたので

今年の春はあきらめていたのですが、

これで春を満喫できそうです。

さっそく、ピンクは白妙菊とアイビーとで、春らしくあわせて

玄関先で春をまっています。

そしてそして、かわいい~コーナーを発見!!!


サボテンです。

カラフルな瓶に植えたり、ガラスなどで飾ってあげると

なんだか、メイキシカ~ンな感じです。

三春ハーブ花ガーデン

http://miharuherb.jp/welcome.stm


啓蟄が過ぎたので、私もコタツからはいださなくては。。。


******   新作麻ひもバッグをHPにUPしました~こちらもよろしくです^^~******
  

Posted by *てふ* at 11:48Comments(3)日記

2009年03月04日

3月に入りました^^

今日はおしゃべりラタン教室^^がありました~

が!!写真を撮ることをわすれたぁぁぁ~ごめんなさ~~い。

今日はお二人ともティープレートを作りました。

ふち編みには少してこずりましたが、無事完成~~。

その後はカゴ談義。これがなかなかおもしろいんです。

機会があればぜひご参加ください(笑)たのしいですよ~


その流れで今日の私作のカゴ。ですがまだ持ち手が仕上がってなく


そこは明日。もう、今日は手がいたくって。。。

しっかりと編みました。すこしくちすぼまりのカゴ。

いろいろ、入りそうです。

そしてこちら、新作の麻ひもバッグ。


布を少し多めにみせています。



話がかわって、昨日その前と私と息子の誕生日が続き

自分のお祝いなんてあきらめていましたが

今年は嬉しいことにお祝いメールやプレゼントなどまで頂き

歳をとるのもわるくないかも^^なんておもってしまうほど

うれしく、驚きのお誕生日でした。

こんなところでなんですが、ありがとね。

また、1年よろしくです。(涙)

イベント続きの3月。

イベントの案内はホームページにご案内しています。

こちらもよろしくです^^
  

Posted by *てふ* at 21:08Comments(0)ラタンバスケット