2012年04月28日
かご編み教室♪


今週木曜日に三春ハーブ花ガーデンにて、四角のかご編み教室をしました〜
ハーブ園での教室では、四角は初めて。
2時間で完成できるか!少し心配もありましたが、4つの四角のかごがバッチリ完成致しました!
ラタンの扱い方は30分ほどで馴れてきたので、おしゃべりも少しずつ楽しめたようです
この日はお天気もよく近くの滝桜を見にいらしていたお客さんも沢山いましたね
ショップ店内も桜関連の雑貨が並んでいましたよ
参加された皆さん、お疲れさまでした♪
2012年04月20日
ちょっとのお片付け♪

リビングの一角を整理整頓^^
リビングのカウンターには鉛筆ハサミなどの入ったペンたて、メモ帳、のりなどをひとまとめにして、かごに入れました
その奥のかごには、ふりかけ、お茶漬けなど、朝食に子供達が自分でさっと取れるように
実はこのかごは、一度持ち手を着けたけどどうしてもしっくりこないから、外しちゃいました
ん〜やっぱりこのままがいいかも♪
やっぱりかごは便利だょ
2012年04月18日
深型かごバック^^

本日のかご編み教室
Hさんのかごバックです。ちょっと変わった編み方のもち手に挑戦♪
深型のかごバックです。
使いやすいサイズで、持ち手の長さもちょうどいい
残りの片方は宿題になりました!がんばって!
2012年04月17日
梅満開

福島市では桜の開花宣言さるたとか。
近所では梅が咲きほこって、自宅の庭ではやっと水仙の蕾が膨らみはじめました
早春から咲いていたクリスマスローズはそろそろ終わりだね
さて、かごあみ始めますか♪
2012年04月05日
教室のお知らせ♪

今月の三春ハーブ花ガーデンさんでの教室のご案内です
かご編み教室
〜〜四角の小さなトレー〜
4月26日木曜日
11時から2時間程度
費用1500円(材料費込み)
要予約 6名様まで
連絡先
三春ハーブ花ガーデン
024-942-1138
17×17の小さなサイズのかごです。
四角の底にトライしてもらおうと思ってます
2012年04月03日
エイプリール♪
3月22日、三春ハーブ花ガーデンでのかご編み教室
UPが遅くなりました

ショップ入り口は桜祭り♪のようなディスプレイがされていて
見ていると気持ちが華やぎます
この日は、丸型のプランターカバーを作りました
アルミのバケツ型のカバーのカバー(笑)です。


卵型に仕上がりました。
お花もいいですけど、つる性のアイビーやオリズルランなどの観葉植物も
映えますね。
さて、4月は。。。。。
四角にチャレンジしてもらおうかと思案中です。
時間がかかってしまう四角なので
おっきいサイズは出来ませんが
小さいサイズなら。
サンプルはしばらくお待ちください。
UPが遅くなりました

ショップ入り口は桜祭り♪のようなディスプレイがされていて
見ていると気持ちが華やぎます
この日は、丸型のプランターカバーを作りました
アルミのバケツ型のカバーのカバー(笑)です。


卵型に仕上がりました。
お花もいいですけど、つる性のアイビーやオリズルランなどの観葉植物も
映えますね。
さて、4月は。。。。。
四角にチャレンジしてもらおうかと思案中です。
時間がかかってしまう四角なので
おっきいサイズは出来ませんが
小さいサイズなら。
サンプルはしばらくお待ちください。