2019年11月27日
庭の冬支度
イベントが終わり、庭仕事しました。
最後の最後に掘りあげた生姜。辛味が強くなってしまったかも?だけど、今年も立派に育ちましたね。
生姜は生姜シロップと生姜の酢漬けにします。

そして、遅めに植え付けたニンニクも芽を出してくれました。これで寒い冬を乗り切ります。
もう少し育ってくれると安心ですね。

そして、水菜。今日種を蒔いてみたけど、
無理かな~?寒いよな~?でも、冬に水菜があったら助かるよね。と、言うことで、
ビニールかけてあげることで、
芽が出るといいな。
なに事もやってみないと分からないし。
楽しみです!

最後の最後に掘りあげた生姜。辛味が強くなってしまったかも?だけど、今年も立派に育ちましたね。
生姜は生姜シロップと生姜の酢漬けにします。

そして、遅めに植え付けたニンニクも芽を出してくれました。これで寒い冬を乗り切ります。
もう少し育ってくれると安心ですね。

そして、水菜。今日種を蒔いてみたけど、
無理かな~?寒いよな~?でも、冬に水菜があったら助かるよね。と、言うことで、
ビニールかけてあげることで、
芽が出るといいな。
なに事もやってみないと分からないし。
楽しみです!

2019年11月24日
シトロン秋まつり楽しく終了しました
雨ふりのシトロン秋まつりでしたね。
たくさんのかたがいらっしゃってましたね~。
てふてふブースも、お知り合いのかたに声掛してもらったり、はじめてのワークショップでも、
嬉しいお言葉が聞けたり、
この編み方は?と質問を受けたり、
楽しい楽しい
笑顔いっぱいのイベントでした
ありがとうございました。
毎回色々悩みながら作る作品たちに
可愛いーのお声を頂くと、
作った甲斐があったなぁとしみじみ。
また、新しいものに挑戦したくなりました!
頑張りますよ。
イベント主催のシトロンさんご家族、ボランティアの皆さんもお疲れ様でした!

てふてふブース

まつりの準備
たくさんのかたがいらっしゃってましたね~。
てふてふブースも、お知り合いのかたに声掛してもらったり、はじめてのワークショップでも、
嬉しいお言葉が聞けたり、
この編み方は?と質問を受けたり、
楽しい楽しい
笑顔いっぱいのイベントでした
ありがとうございました。
毎回色々悩みながら作る作品たちに
可愛いーのお声を頂くと、
作った甲斐があったなぁとしみじみ。
また、新しいものに挑戦したくなりました!
頑張りますよ。
イベント主催のシトロンさんご家族、ボランティアの皆さんもお疲れ様でした!

てふてふブース

まつりの準備
2019年11月19日
松ぼっくりちゃん
松ぼっくりとどんぐり。
落ちているのを見ると、ついつい拾っちゃいませんか?子供の頃からやめられない行動です。
今回の松ぼっくりは頂き物。なので、普通サイズよりすこし大きめ。
リボンもボリューミィーにして飾り付けしました。
ひとつでも雰囲気があって、にんまりしてしまいます!
シトロン秋まつりではどう飾るかを悩んでいますが、ぶら下げる何かを多分制作するかなー?


いつ作るの!今でしょ!(古)
落ちているのを見ると、ついつい拾っちゃいませんか?子供の頃からやめられない行動です。
今回の松ぼっくりは頂き物。なので、普通サイズよりすこし大きめ。
リボンもボリューミィーにして飾り付けしました。
ひとつでも雰囲気があって、にんまりしてしまいます!
シトロン秋まつりではどう飾るかを悩んでいますが、ぶら下げる何かを多分制作するかなー?


いつ作るの!今でしょ!(古)
2019年11月18日
いよいよ
いよいよ今週末になりましたシトロン秋まつり!
毎年楽しみにしているイベントです。
ラタンのかごバッグや収納小物などはこれからの冬でも、おうちの中のインテリアとしても使えます。
毛糸小物は、がま口とバンドウォーマーを作りましたよ。
布小物は、男性にも使ってもらえそうな布地のヒップバッグやペンケースなど。少し男前なアイテムです!
てふてふブースにお待ちしています
気軽にお声かけくださいませ~。

ラタン。A4が入るサイズ。ナチュラルとブラウンをご用意しました。

ラタンミラー。2種類のサイズをご用意してます。
壁が華やかになりますよ。
毎年楽しみにしているイベントです。
ラタンのかごバッグや収納小物などはこれからの冬でも、おうちの中のインテリアとしても使えます。
毛糸小物は、がま口とバンドウォーマーを作りましたよ。
布小物は、男性にも使ってもらえそうな布地のヒップバッグやペンケースなど。少し男前なアイテムです!
てふてふブースにお待ちしています
気軽にお声かけくださいませ~。

ラタン。A4が入るサイズ。ナチュラルとブラウンをご用意しました。

ラタンミラー。2種類のサイズをご用意してます。
壁が華やかになりますよ。