2009年10月29日

こんばんは~。

あったかい一日でした~。布団も干せたし家の中の風通しも出来たし。

さてさて、ブログ更新が久々です。

11月3日のシトロン秋祭りに向けて作品つくりに励んでいます。

なんていいながら、休んでばっかりですけどね。

最近は、オーダーを下さるかたの作り物が何件かあり

気に入ってくれるかどうか、頭をひねりながら作っています。ありがたや。

「かわいい~」といっってもらえるだけで、疲れがふっとびます。

本日も、オーダーのバックをようやく出来上がりました。

使いやすいように、かんがえてかんがえて。。。。


シトロン祭りは、たくさんの作家のブースがあるそうなので

見てるだけでももたのしいですね

ぜひぜひ、てふてふブースにもいらしてください。

なにかささやかなプレゼントを準備したな~いやまだ、考え中です。

月曜日にはご紹介いたします^^


今週末は、バイクのイベントです。

ナンダカあめになりそう~

今年最後のイベントになりそうなのでしっかり楽しんできますよ。  

Posted by *てふ* at 22:12Comments(0)日記

2009年10月24日

あしたは「コパン」^^

おはようございます!本日もいいお天気になりそうですね~

明日、三春のハーブ園近くで「おうちフリマ」があります

先日ラタン編みでおせわになったみいちゃんとお友達でのおうちフリマです。

かわいらしいガレージの中は、ナチュラル~でかわいらしかったですよ。

ずうずうしくも、てふてふのモノもおかせて頂くことになりました

詳しくはみいちゃんブログ→http://mihappy.365blog.jp/


イベント満載の週末。ぜひ。

********************

ご紹介が遅れましたが、先週はラタン教室がありました^^

前回シトロンさんで参加かれた方で、今回が2回目。

でも、できれば大きいサイズが・・・ということで

自宅棚に入るカゴを作ります。


楕円の底が仕上がりました。綺麗に編めていますね。2回目とはおもえません^^

楽しみながらしあげましょう~

  

Posted by *てふ* at 08:15Comments(2)日記

2009年10月16日

いいお天気ですね^^

只今、leafさん主催の手作り展が開催中です。

今回は、宇都宮での開催。

観光しながら餃子食べながらぜひ足を伸ばしてください。

leafさんブログ→http://yoko22so29.365blog.jp/双葉

てふてふからは、さぶくなって来ましたので

少し早めにぬくぬく小物を納品しました。

マフラー、ハンドウォーマー、コサージュetc

********************

先日三春ハーブ花ガーデンに、納品をかねて伺いました。

画像を撮り忘れましたが、かわいい額入り多肉植物が入荷してました。

自分で作るのはちょっと・・・という方にはいいかも。

ハーブ類もまだまだ元気でした。

冬越しが難しそうなハーブですが、耐寒性のあるハーブもたくさんあります。

スタッフに育て方を教わっておくといいですね。

これからのわたしのおすすめは、ローズマリー。

お肉を焼くときにすこしでいいので、一緒に炒めます。かをり付けと臭み消し。

小さな鉢なら一冬はおうちで冬越し。

茶色のポットに移して、ツリーに見立て、

赤のリボンと小さなベルを飾ってあげたら

もみの木に負けないくらいいい感じになりますよ。

ちいさなブルーのお花は寒い時期もつけます。

レアチーズなどのシンプルなケーキに飾ると、ブルーが映えます。

 今回はマフラー、麻ミニバッグ、花挿しなどを納品してきました。

お時間があればお立ち寄り下さい。  

Posted by *てふ* at 13:58Comments(0)日記

2009年10月07日

シトロンさんにて~ラタン編みレッスン~

大変です!台風がやってきます。しかも超強力だそうです。

早速庭周りの飛んでしまいそうなモノたちをせっせとおかたづけしました。

なにもなく過ぎていってしまうといいのですが。

さて、本日はシトロンさんにてラタンレッスンでした。

またまた、楽しい出会いがありいい時間が過ごせました。

さて、こちらがレッスン風景^^



 
まっすぐなラインが綺麗です。yさん。      ふっくらやさしく。oさん。

hさん。透かしなしで。コロンと可愛いです。

作業は1時間程度でできあがり、のんびりと進み
仕上げは、紐を通すだけ。
アイビー!絶対似合います!!

みなさん、そしてシトロンさん!おせわになりました~~。


あっ、そう、そう。
十数年ぶりに昔の仕事の同僚に会いました。
しかも、シトロンさんのboxオーナーさんだとは!
世間は狭い。本当に^^。
たぶん、お互いいろんなことを報告しあうようになるだろうね~。ふふっ、たのしみ。
また、ゆっくりお話しようね。


  

Posted by *てふ* at 16:31Comments(0)**教室**

2009年10月06日

明日の予定^^

明日はシトロンさんにて、ラタンの花挿しを作ります。

今回はありがたいことに定員となりました。

2時間弱で仕上がりますので、お話たくさんできますね~

明日はお天気がもちそうですが、もうすぐ台風が!!

教室楽しみです。


カゴの話ですが、昔からなぜか好きでいくつも持っているのに

なぜか買ってしまうんですよ。でも高いものはかえないので

ほどほどに手が出せる値段のもの。

素材はたぶん柳がおおいかな~。もちろん今でも使ってます。

中学のころからだから・・・ずいぶん使ってます^^

ほこりやカビが出たりしたら、ブラシでごしごし。

水で洗い流して、干します。これで、結構きれいになるんです。

最近は、自分で作ることが多いですが、

いやまだまだ自分の理想の形が出来なくて。

結局、市販品がほしくなったり。

まだまだ、修行中ですがカゴ編みのたのしさをお伝えできたらいいなと思います。

やっぱり手作りはたのしいですね^^


さて、あしたシトロンさんにもって行きます

秋のリースキットです。



こんな感じで出来ます
  

Posted by *てふ* at 20:54Comments(2)**教室**

2009年10月02日

まふら~です^^



去年も作ったマフラー。今年も少し編み方を変えて作ります(それほど変わりませんが)

編み物は気持ちが落ち着くから好き。

同じリズムで手を動かす時間は考えを整理するのにもってこい。

ときどきじゃれてくるそらをかまいながら、

秋の夜長を楽しみます。

夏の元気さもすきだけど、秋の静かな夜はまた手仕事が似合う時間ですよね。


今年はピンク、ホワイト、ブラウン、ベージュの4色の毛糸で作ります。


  

Posted by *てふ* at 17:32Comments(0)編み小物

2009年10月01日

コットンワンピース^^

10月です。早いものです。ことしもあと3ヶ月・・・。は~また歳をとる・・・

秋風が吹く様になり、秋色ワンピースが欲しくなりました。
が、やっぱりお買い物は面倒なので、つくることに。
そして、いい感じの秋色の生地をみつけたので早速つくりました。

 
紫にみえます?                グレー。あまり重さを感じない色あいでした。

先日みいちゃんのところに出来立ての紫ワンピースをきていったら、
なかなか好評だったので
すぐその気になってしまうわたしは
グレーも作っちゃいました。
ちびなのでやっぱり型紙どうりでは大きすぎ・・・
ここでも丈つめ・・・必要です

少し固めの生地だったので、何回も洗ってすこしよれを出してから着てみようと。
ざっくり感のあるコットンなので洗うたびに
雰囲気が変わってきましたよ。

重ね着が下手なわたしにはモッテコイの一枚に。
かなり、重宝しそうです^^
  

Posted by *てふ* at 08:36Comments(2)布小物