2011年01月24日
木曜日そして今日^^
先週のカゴ編み教室
上の部分が山になっているカゴを作ったまっぴぃさん。

鉢カバーを作っていたNさんは完成~したのですが
またしても私が作品を撮り忘れてしまいました。ゴメンナサイねNさん。
そしてそして、去年まっぴぃさんにエコクラフトで作ったらどうかね~なんて話をしていたところ
今回作ってきてくれましたカゴがこちら。

アジアンチックな色合いと茶色のカゴ。
半円はラタンでも大変な作業になるのですが
2個も作ってきてくれたんです。
とてもしっかりしていて、綺麗に編まれていました~
ありがとうでした、まっぴぃさん。
そして、本日完成作品^^

すかし模様のカゴバッグ。Yさん。持ち手もかわいい~
次は内布をつけるそうですよ。

スリッパを立ててしまうサイズのスリッパ用かご。
渋い茶色ですかし模様が引き立ちます。
次の作品に早速取り掛かったお二人。
またまた完成が楽しみです。
上の部分が山になっているカゴを作ったまっぴぃさん。

鉢カバーを作っていたNさんは完成~したのですが
またしても私が作品を撮り忘れてしまいました。ゴメンナサイねNさん。
そしてそして、去年まっぴぃさんにエコクラフトで作ったらどうかね~なんて話をしていたところ
今回作ってきてくれましたカゴがこちら。

アジアンチックな色合いと茶色のカゴ。
半円はラタンでも大変な作業になるのですが
2個も作ってきてくれたんです。
とてもしっかりしていて、綺麗に編まれていました~
ありがとうでした、まっぴぃさん。
そして、本日完成作品^^

すかし模様のカゴバッグ。Yさん。持ち手もかわいい~
次は内布をつけるそうですよ。

スリッパを立ててしまうサイズのスリッパ用かご。
渋い茶色ですかし模様が引き立ちます。
次の作品に早速取り掛かったお二人。
またまた完成が楽しみです。
2011年01月20日
水曜日の教室^^
寒い毎日ですね~。冷蔵庫の中にいるかのような気温。
ホッカイロが手放せません。
さて、昨日の教室の様子です。
赤のラインをいれたカゴを作成しています。
実物はかなり大きいです。
持ち手を宿題にしました。


時間がすこし空いたので、小さい小さいかごを作りました。
こちらも大きいかご。ラインの入り方で印象がちがってみえますよね。
まっすぐに編み進めるのが難しいですね。がんばれ!

大きいかごは、時間がかかって手も痛くなって、とっても大変ですが
形が出来上がっていく達成感は大きいですね。
春からのお出かけに使えますね~^^
ホッカイロが手放せません。

さて、昨日の教室の様子です。
赤のラインをいれたカゴを作成しています。
実物はかなり大きいです。
持ち手を宿題にしました。


時間がすこし空いたので、小さい小さいかごを作りました。
こちらも大きいかご。ラインの入り方で印象がちがってみえますよね。
まっすぐに編み進めるのが難しいですね。がんばれ!

大きいかごは、時間がかかって手も痛くなって、とっても大変ですが
形が出来上がっていく達成感は大きいですね。
春からのお出かけに使えますね~^^
2011年01月17日
吹雪の一日でした。
今朝、たくさん雪が積もりました。
あまりの多さで、スノーダンプの出動です。

風も強く雪が多かったために予定していた教室をキャンセルさせていただきました。
みなさん、ごめんね~。
さて、先週金曜日の教室の様子です。
あともう少しのところですね。次回完成です^^

上手に形が出来ていますね。
まだまだ寒気が残りますね。みなさん、風邪など引きませんように^^
あまりの多さで、スノーダンプの出動です。

風も強く雪が多かったために予定していた教室をキャンセルさせていただきました。
みなさん、ごめんね~。
さて、先週金曜日の教室の様子です。
あともう少しのところですね。次回完成です^^

上手に形が出来ていますね。
まだまだ寒気が残りますね。みなさん、風邪など引きませんように^^
2011年01月14日
12歳おめでとう^^
いいお天気だった昨日、いろんなところにお邪魔してきました。



はじめに三春ハーブ花ガーデン。
麻ひもバッグ、アームウォーマを納品。
ハーブ園でいつの間にかいついてしまった茶色の猫に会う。
園内のどこかにいるらしく、
ときどきお客さんをお迎えするらしいです。
そして、本宮のココロカフェさん。

オーダーいただいていたカゴを納品。
そば粉が入っているのよ~と頂いたパンはとってもおいしかったです。
そしてそして、昨日は娘の誕生日。
食材やケーキを買うためジャスコへ。
小さなスプレーのバラも買い、
夜にささやかなバースデーパーティーを開きました。
12歳おめでとう♪



はじめに三春ハーブ花ガーデン。
麻ひもバッグ、アームウォーマを納品。
ハーブ園でいつの間にかいついてしまった茶色の猫に会う。
園内のどこかにいるらしく、
ときどきお客さんをお迎えするらしいです。
そして、本宮のココロカフェさん。

オーダーいただいていたカゴを納品。
そば粉が入っているのよ~と頂いたパンはとってもおいしかったです。
そしてそして、昨日は娘の誕生日。
食材やケーキを買うためジャスコへ。
小さなスプレーのバラも買い、
夜にささやかなバースデーパーティーを開きました。
12歳おめでとう♪
2011年01月13日
初かご編み教室^^
3連休も終わり、子供たちも3学期が始まり
ようやくだらけた生活もおわり。
今年は新年早々、スノーボードに行きまくり
楽しいウインターシーズンを満喫しています。
そして、本日は娘の12歳の誕生日
昨日、学校の身体測定で153センチになったといっていた娘。
とうとう身長を抜かされました。
それも、嬉しいような悲しいような。
今晩は、好きなものをたくさん作ってあげます
さてさて、今年初のカゴ編み教室が昨日ありました。
とってもかわいらしいラインの入ったカゴ。
今年の運動会にもって行くそうです^^

おおきいバスケットです。Hさん。
ようやくだらけた生活もおわり。
今年は新年早々、スノーボードに行きまくり
楽しいウインターシーズンを満喫しています。
そして、本日は娘の12歳の誕生日

昨日、学校の身体測定で153センチになったといっていた娘。
とうとう身長を抜かされました。
それも、嬉しいような悲しいような。
今晩は、好きなものをたくさん作ってあげます
さてさて、今年初のカゴ編み教室が昨日ありました。
とってもかわいらしいラインの入ったカゴ。
今年の運動会にもって行くそうです^^

おおきいバスケットです。Hさん。
2011年01月01日
あけました^^
あけましておめでとうございます。
2011年です。楽しい年になるといいな。私も、みんなも。
じっとしていられない我が家は、もちろん寝正月なんてこともなく
本日は新年ボーリング。
明日は新年ボード。
遊びまくりじゃんか~って。そうなんです。困ったことに、遊びまくってます。
きっと数日後には、バタバタした普通の日常がきますからね~。今だけ、今だけ。
今年は、どんな年になるかな~。どんな年にしよう。
きっと、たのしくておもしろくて、にぎやかな1年がまってるよね。きっと。
たのしみで、楽しみでたまりません^^
今年もみなさん、よろしくです。
2011年です。楽しい年になるといいな。私も、みんなも。
じっとしていられない我が家は、もちろん寝正月なんてこともなく
本日は新年ボーリング。
明日は新年ボード。
遊びまくりじゃんか~って。そうなんです。困ったことに、遊びまくってます。
きっと数日後には、バタバタした普通の日常がきますからね~。今だけ、今だけ。
今年は、どんな年になるかな~。どんな年にしよう。
きっと、たのしくておもしろくて、にぎやかな1年がまってるよね。きっと。
たのしみで、楽しみでたまりません^^
今年もみなさん、よろしくです。