2013年04月16日

サンプル作り♪

てふてふでは珍しくエプロンのサンプルを製作中
トルソーでもあればいいんだけど、持ってないので、
自分で着てみてデザインを考えてみました

生地はリネンで作る予定。

毎日の家事が楽しくなるエプロンになればいいな。




そして、昨日の教室
生徒さん持ち込みの葛の蔓
さて、なにが作れるか相談した結果
コイリングという作り方でかごを作ることに。
写真は材料の葛と、生徒さんの作品を撮り忘れたので、一緒に私が作った鍋しきです。
面白い作業でした
  

Posted by *てふ* at 11:55Comments(0)布小物

2013年04月11日

新学期♪

新学期が始まり、始まったとたんに中学生の娘は修学旅行に行っております。
今頃、ディズニーランドで楽しんでいるころかな~。



昨日狂犬病の注射を受けたそら。

さて、先週土曜日のハーブ園での教室の作品です。

たくさんお話できて楽しかったですよ~。
丸型の小物入れが出来ました♪パンを入れるとか!

こちらは本日の教室で仕上がった作品

楕円のバスケット。しっかりと編めていますよ。

お疲れさまでした♪

  

Posted by *てふ* at 20:36Comments(2)**教室**

2013年04月04日

教室の様子です♪

早速教室の様子のご紹介です


楕円のバスケットが完成です。実はだんな様用のかごだそうです

四角のかごに挑戦中です。きれいに編めていますね

四角のピクニックバスケット。そろばん型です。


仕上がりました!革の大きめポケットが愛らしいですね

子どもたちが春休み中でしたので、子どもさんを連れて教室に
来てくださった生徒さん。楽しくにぎやかな時間でしたよ。
*******************************

ハーブ園での教室のご案内です
手のひらサイズの丸いかごを編みます
4月6日(土)午前10時~・午後14時~2時間
材料費込み1500円
場所 三春ハーブ花ガーデン カフェ内
ご予約をお願いいたします  tel024-942-1138
ホームページ http://www.miharuherb.jp/event.stm

自由製作の教室です

4月11日(木)10時半~

4月25日(木)10時半~
材料費込み1500円
数回に分けて少し大きめのバスケットに挑戦したい方にお勧めです
こちらの教室もご予約をお願いいたします

先日ハーブ園に行った際元気なハーブの苗が並んでいました
震災後、庭をお手入れする気力がなくなっていたのですが
今年は気分を変えてハーブを植えつけていこうかと思いました
それで、早速購入した苗がイタリアンパセリ、ベルガモット、エルダー
ハーブ園でもたくさんの春のお花がどんどん入荷中です
週末お時間があればぜひ遊びにハーブ園まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?  

Posted by *てふ* at 08:38Comments(0)**教室**