2009年11月30日
たのしい1日でした^^
本日、カゴ編みと編み物教室でした。
今回はカゴの方がお二人。麻ひもバッグ編み方が1名。
とっても、楽しい時間でした。
皆さんがそれぞれのものに向かってもくもく製作。
でも、お互いの仕上がりに興味深々。
「次それが作りたい」との声も。
やっぱり、仲間っていいですよね。
さてさて、本日の作品
遠方から来てくださったHさん。綺麗な楕円になりました。
持ち手は自分でアレンジ。次回少し大きめのバスケットに挑戦します。
こちらも楽しみ。

麻ひもバッグに挑戦したまっぴいさん。編みぐるみを作られるので、サクサク編まれていました。
2時間で完成。かわいい~。
そして、あいきょう一杯の編みぐるみなどが紹介されていますまっぴいさんブログ
→http://mappys.blog.ocn.ne.jp/hihihi/

そして、前回かわいらしいバスケットを完成されました、Kさん。
今回は始まりから自分で編み上げました。まずは底まで終了。
これから、側面高さ30cmぐらいのカゴを製作予定しています。
大作ですががんばってつくっていきましょう。
そうそう、前回のカゴに内布を作ってきたKさん。
完成度の高いバスケットにますますなっていました。
ぜひ次回ご紹介します^^
今日は、本当に面白い1日でした。ありがとうございました。
*******************************
先日シトロンさんでカゴ編みを体験されたはちぽちさん
持ち手が完成です。高級感がでますよね~
はちぽちさんぶろぐ http://pochihachi2.blog.so-net.ne.jp/
*******************************
そして、会津の野菜をかってくださったみなさん。ありがと~^^
一杯野菜とってね~。
今回はカゴの方がお二人。麻ひもバッグ編み方が1名。
とっても、楽しい時間でした。
皆さんがそれぞれのものに向かってもくもく製作。
でも、お互いの仕上がりに興味深々。
「次それが作りたい」との声も。
やっぱり、仲間っていいですよね。
さてさて、本日の作品
遠方から来てくださったHさん。綺麗な楕円になりました。
持ち手は自分でアレンジ。次回少し大きめのバスケットに挑戦します。
こちらも楽しみ。
麻ひもバッグに挑戦したまっぴいさん。編みぐるみを作られるので、サクサク編まれていました。
2時間で完成。かわいい~。
そして、あいきょう一杯の編みぐるみなどが紹介されていますまっぴいさんブログ
→http://mappys.blog.ocn.ne.jp/hihihi/
そして、前回かわいらしいバスケットを完成されました、Kさん。
今回は始まりから自分で編み上げました。まずは底まで終了。
これから、側面高さ30cmぐらいのカゴを製作予定しています。
大作ですががんばってつくっていきましょう。
そうそう、前回のカゴに内布を作ってきたKさん。
完成度の高いバスケットにますますなっていました。
ぜひ次回ご紹介します^^
今日は、本当に面白い1日でした。ありがとうございました。
*******************************
先日シトロンさんでカゴ編みを体験されたはちぽちさん
持ち手が完成です。高級感がでますよね~
はちぽちさんぶろぐ http://pochihachi2.blog.so-net.ne.jp/
*******************************
そして、会津の野菜をかってくださったみなさん。ありがと~^^
一杯野菜とってね~。
2009年11月27日
~今週のカゴ編み教室~~
あったかい日が続きます。おかしいですよね、地球。とても心配になります。
やっぱり、冬は寒くていやだけど雪が降って、おこたでみかん。これがいいです。
本日完成しました、ベビーシューズ。うちの子供にはそんな余裕はなくって
作る気にもなりませんでした。ん~はかせてみたかったな~。

************************************
今週ありましたカゴ編み教室。
3回にわたって編み上げたカゴが完成です。Hさんのカゴ。

携帯と比べると大きさが分かりやすいと思います。
小さな水筒、お弁当が入るサイズ。高さ18センチ。
すべてオリジナルのデザインです。
2個目の作品とは思えない出来。すっごく可愛いくしあがりました。
次の作品は大物に挑戦とのことです。
楽しみですね。
そして、本日シトロンさんにてのカゴ編み教室。
20センチの楕円のトレーに挑戦していただきました。

意外と簡単でしょ。 持ち手をつけて完成です。かわいい~。
りんりんさんのブログ→http://rinrin.365blog.jp/

ここで折り曲げて・・・ レース編みをされるはちぽちさん。レースとのコラボもステキかも。
はちポチさんブログ→http://pochihachi2.blog.so-net.ne.jp/
今回のトレーは、花挿しよりずいぶんと作業が増えます。
手間が増えた分、出来上がった作品に愛着がわきますね。
仕上がりも私のサンプルよりかわいく仕上がりました^^
ありがとうございました^^
やっぱり、冬は寒くていやだけど雪が降って、おこたでみかん。これがいいです。
本日完成しました、ベビーシューズ。うちの子供にはそんな余裕はなくって
作る気にもなりませんでした。ん~はかせてみたかったな~。
************************************
今週ありましたカゴ編み教室。
3回にわたって編み上げたカゴが完成です。Hさんのカゴ。
携帯と比べると大きさが分かりやすいと思います。
小さな水筒、お弁当が入るサイズ。高さ18センチ。
すべてオリジナルのデザインです。
2個目の作品とは思えない出来。すっごく可愛いくしあがりました。
次の作品は大物に挑戦とのことです。
楽しみですね。
そして、本日シトロンさんにてのカゴ編み教室。
20センチの楕円のトレーに挑戦していただきました。
意外と簡単でしょ。 持ち手をつけて完成です。かわいい~。
りんりんさんのブログ→http://rinrin.365blog.jp/
ここで折り曲げて・・・ レース編みをされるはちぽちさん。レースとのコラボもステキかも。
はちポチさんブログ→http://pochihachi2.blog.so-net.ne.jp/
今回のトレーは、花挿しよりずいぶんと作業が増えます。
手間が増えた分、出来上がった作品に愛着がわきますね。
仕上がりも私のサンプルよりかわいく仕上がりました^^
ありがとうございました^^
2009年11月22日
発表会!
本日、子供たちのピアノの発表会がありました。
見ているこっちが緊張してしまいましたよ。
壇上に上がっての演奏に本人たちは、意外と楽しんでいました。
こっちはドキドキだっていうのに。
*************
さて明日は三春ハーブ花ガーデンにての
ラタン教室があります。
**** ラタンカゴ編み ****
10時から3時まで 楕円のカゴ 1500円です。(ショップ内にて)
お時間がありましたら、遊びにいらしてくださいね。
見ているこっちが緊張してしまいましたよ。
壇上に上がっての演奏に本人たちは、意外と楽しんでいました。
こっちはドキドキだっていうのに。
*************
さて明日は三春ハーブ花ガーデンにての
ラタン教室があります。
**** ラタンカゴ編み ****
10時から3時まで 楕円のカゴ 1500円です。(ショップ内にて)
お時間がありましたら、遊びにいらしてくださいね。
2009年11月16日
カゴ編み*しませんか?
月曜日。キライです。日曜日にもどりたい~。
そういうわけにもいかず、今日も手仕事しました。
今日はバック。水色のきれいな色のバックです。いい感じに仕上がりました^^
この季節、作り物にいい季節です。
クリスマスの飾りにリースや、プレゼンとに編み物。
手作りを始めるにもいいきっかけですよね~
さてさて、そういうことでこれからの時期は
教室をいろいろ考えております。
クリスマスの雰囲気に浸りながら
ゆったりと一緒に作り物をしてみませんか?
******************************
~~ カゴ編みレッスン ~~
11月23日(月、祝)
*10時~15時 約2時間程度で仕上がります
* レッスン代 1500円
* 場所 三春ハーブ花ガーデンにて(予約優先)

楕円のカゴです。約幅10×20×高さ6cm
お問い合わせ、予約先 三春ハーブ花ガーデン ショップ 942-1138
→http://www.miharuherb.jp/
またはオーナーメールから
そういうわけにもいかず、今日も手仕事しました。
今日はバック。水色のきれいな色のバックです。いい感じに仕上がりました^^
この季節、作り物にいい季節です。
クリスマスの飾りにリースや、プレゼンとに編み物。
手作りを始めるにもいいきっかけですよね~
さてさて、そういうことでこれからの時期は
教室をいろいろ考えております。
クリスマスの雰囲気に浸りながら
ゆったりと一緒に作り物をしてみませんか?
******************************
~~ カゴ編みレッスン ~~
11月23日(月、祝)
*10時~15時 約2時間程度で仕上がります
* レッスン代 1500円
* 場所 三春ハーブ花ガーデンにて(予約優先)
楕円のカゴです。約幅10×20×高さ6cm
お問い合わせ、予約先 三春ハーブ花ガーデン ショップ 942-1138
→http://www.miharuherb.jp/
またはオーナーメールから
2009年11月15日
仙台にいく^^
今日日帰りで、仙台に行ってきました。
高速バスに乗り1時間半ほどのたび。
あまり行くことのなかった仙台ですが、どうしてもの用事があり
一人旅となりました。
あまり時間がなかったので、ゆっくりは見れませんでしたが
かわいらしい雑貨屋さんがクリスマス一色。
かわいい~~~と、心の中で叫びっぱなしでした。
木の実のかわいらしいリースやオーナメント
手編みのくつしたやクリスマスカードがかわいらしく飾ってあります。
外には大きなピンクのオーナメントがたくさん飾ってある大きなリース。
あ~ゆっくりみたいよ~~
またまた画像はないのですが、ぜひ行く機会があればこの時期はオススメですよ、仙台。
まもなくクリスマスイルミネーションが街路樹をかざりますよね^^
本当は行きたい雑貨屋がたくさんあるのですが
きっと近いうち行ってきます。
高速バスに乗り1時間半ほどのたび。
あまり行くことのなかった仙台ですが、どうしてもの用事があり
一人旅となりました。
あまり時間がなかったので、ゆっくりは見れませんでしたが
かわいらしい雑貨屋さんがクリスマス一色。
かわいい~~~と、心の中で叫びっぱなしでした。
木の実のかわいらしいリースやオーナメント
手編みのくつしたやクリスマスカードがかわいらしく飾ってあります。
外には大きなピンクのオーナメントがたくさん飾ってある大きなリース。
あ~ゆっくりみたいよ~~
またまた画像はないのですが、ぜひ行く機会があればこの時期はオススメですよ、仙台。
まもなくクリスマスイルミネーションが街路樹をかざりますよね^^
本当は行きたい雑貨屋がたくさんあるのですが
きっと近いうち行ってきます。
2009年11月12日
ラタン教室がありました^^
昨日ひどい雨でしたね~
さて、前回カゴの底で終了した生徒さん

すこしづつ、ゆがまないように・・・

3時間後・・・・お~完成が見えてきましたね~
楕円の筒状のカゴが完成図。
なかなかまっすぐは難しい。でも2個目のかごでここまでできたら、すごいです!!
作っている間、小学校のインフルエンザのことや旅行のこと。
またまた、いろんなお話をさせていだだきました。
さてさて、次回は完成作品お披露目です。
おつかれまでした。
*************************************
今日はお天気も回復し
三春ハーブ花ガーデンとシトロンさんに納品にお出かけしてきました。
こちらはシトロンさんに納品した分。

ご注文頂いた白のアームウォーマーの方。ありがとうございました。
そのほか2つのアームウォーマーは毛糸が変わりました。
アクリルが45%入った毛糸なので、少しつやがあります。
そして、以前のより少しざっくり感がでました。
お花のヘアゴムは4色。紫いろ。追加です。
三春ハーブ花ガーデンさんには
アームウォーマー、麻ひものミニバッグ、お花のヘアゴムほか納品です。
明日からまた寒くなりそうです。お体にご注意を^^
さて、前回カゴの底で終了した生徒さん
すこしづつ、ゆがまないように・・・
3時間後・・・・お~完成が見えてきましたね~
楕円の筒状のカゴが完成図。
なかなかまっすぐは難しい。でも2個目のかごでここまでできたら、すごいです!!
作っている間、小学校のインフルエンザのことや旅行のこと。
またまた、いろんなお話をさせていだだきました。
さてさて、次回は完成作品お披露目です。
おつかれまでした。
*************************************
今日はお天気も回復し
三春ハーブ花ガーデンとシトロンさんに納品にお出かけしてきました。
こちらはシトロンさんに納品した分。
ご注文頂いた白のアームウォーマーの方。ありがとうございました。
そのほか2つのアームウォーマーは毛糸が変わりました。
アクリルが45%入った毛糸なので、少しつやがあります。
そして、以前のより少しざっくり感がでました。
お花のヘアゴムは4色。紫いろ。追加です。
三春ハーブ花ガーデンさんには
アームウォーマー、麻ひものミニバッグ、お花のヘアゴムほか納品です。
明日からまた寒くなりそうです。お体にご注意を^^
2009年11月07日
肩こりが・・・
3日間ぶっ続けの編み物は、肩にきます。
最近は運動不足のせいもあり、時々首が回らなくなります。歳ですかね。
さて、本日シトロンさんにハンドウォーマーほかを納品してきました

それと一緒にオーダーいただいていたヒップバックも納品いたしました。
****************************
今月のシトロンさんでのラタン編み教室の日程と内容が決まりました。
11月27日金10時から2時間ほど。
1500円(材料費込み) 4名まで

今回は楕円のトレーです。
時間、日程などが合わない方は、自宅での教室も開いています。
オーナーメールにてお問い合わせ下さい。
来週は11日(水)10時から行います。(自宅です)
******************************
子供たちの通っている小学校では新型インフルエンザがやっと(?)3人です。
意外なほどここの地域には感染者が出ていません。
不思議です。
まあ、かからないほうがいいんですけど。
うがい手洗続けていきましょう~。
最近は運動不足のせいもあり、時々首が回らなくなります。歳ですかね。
さて、本日シトロンさんにハンドウォーマーほかを納品してきました
それと一緒にオーダーいただいていたヒップバックも納品いたしました。
****************************
今月のシトロンさんでのラタン編み教室の日程と内容が決まりました。
11月27日金10時から2時間ほど。
1500円(材料費込み) 4名まで
今回は楕円のトレーです。
時間、日程などが合わない方は、自宅での教室も開いています。
オーナーメールにてお問い合わせ下さい。
来週は11日(水)10時から行います。(自宅です)
******************************
子供たちの通っている小学校では新型インフルエンザがやっと(?)3人です。
意外なほどここの地域には感染者が出ていません。
不思議です。
まあ、かからないほうがいいんですけど。
うがい手洗続けていきましょう~。
2009年11月05日
無事終了!シトロン祭り^^
シトロン祭り、みなさま有難うございます。
作家のみなさま、たくさんきてくださった来場者のみなさん、
てふてふをお買い上げ頂いた皆さん、そしてシトロンさんのご家族。
みんなみんな有難うございました。
手作りの雑貨の販売を始めて3年になります。
いろんな方とのつながりで、販売させて頂くことになって
今があります。販売がなかなか思うようにいかなくて
やめてしまおうかとも思ったことも。
てふてふの雑貨を「かわいい~」といっていただくそのお声でがんばってこれました。
本当に有難うです。

ソラカラモ、アリガト
これからも出来る限りがんばっていきたいと思いますので
どうぞよろしく^^お願いいたします。
さてさて、シトロン祭りの一こまです


OPEN前の様子。みんなばたばたです^^ てふてふブース。

名もないカフェのサンドイッチ。うまかったよ~。
まだ寒い日が続きますので、毛糸小物製作続行中です。
仕上がり次第、シトロンさんに納品させていだだきます
あわせて、三春ハーブ花ガーデンにも納品していきます。
*********************************
そしてそして、先月オーダーいただいていたニット帽が出来ました。

棒針での編み物は苦手でして、でもすごくいい感じにできたので
嬉しくてUPしちゃいました。
小学生のお子さん用ということですが、大人もかぶれます。
喜んでくれるかな~^^
作家のみなさま、たくさんきてくださった来場者のみなさん、
てふてふをお買い上げ頂いた皆さん、そしてシトロンさんのご家族。
みんなみんな有難うございました。
手作りの雑貨の販売を始めて3年になります。
いろんな方とのつながりで、販売させて頂くことになって
今があります。販売がなかなか思うようにいかなくて
やめてしまおうかとも思ったことも。
てふてふの雑貨を「かわいい~」といっていただくそのお声でがんばってこれました。
本当に有難うです。
ソラカラモ、アリガト
これからも出来る限りがんばっていきたいと思いますので
どうぞよろしく^^お願いいたします。
さてさて、シトロン祭りの一こまです
OPEN前の様子。みんなばたばたです^^ てふてふブース。
名もないカフェのサンドイッチ。うまかったよ~。
まだ寒い日が続きますので、毛糸小物製作続行中です。
仕上がり次第、シトロンさんに納品させていだだきます
あわせて、三春ハーブ花ガーデンにも納品していきます。
*********************************
そしてそして、先月オーダーいただいていたニット帽が出来ました。
棒針での編み物は苦手でして、でもすごくいい感じにできたので
嬉しくてUPしちゃいました。
小学生のお子さん用ということですが、大人もかぶれます。
喜んでくれるかな~^^
2009年11月02日
あしたはシトロン秋祭り^^
天気予報に雪マークがでました。うっわ~さむくなるね~本格的に。
さてさて、明日はシトロン秋祭り。たくさんの作家さんの作品が並びますよ~
てふてふものんびりですが準備を始めました。
明日並ぶ雑貨*****
まふらー・・ 裏布付きです。毛糸のちくちくが苦手な方に。長さは短めにしました。
子供さんにも合う長さです。
アームウォーマー・・・指きりの手袋。お花がワンポイントです。手が綺麗に見えるようにつけました。
ベビーシューズ・・・歩き始める前の赤ちゃんに。
お花のヘアゴム・・・明るめの毛糸で編みました。暗くなりがちな冬の装いに、彩を加えてみませんか?
麻ひもバック・・・・大小あります。ドイリーをつけました。
ワンピース・・・2種類。きちんと感のある仕上がりにしました。
秋の木の実のリースキット・・・・前回シトロンさんで好評頂いたリースキット
今回は少し中身を変えています。
小さな木の実リース・・・・小さなリースですが、秋を満載しています。
はりがねハンガー・・・クリップ付き。当日限りのお値段になります。
その他少しずつですが、ちいさな手作りの雑貨を持っていきます。
そして、ささやかですがお買い上げ頂いた方先着10名さまには
プレゼントを準備しました。内容はおたのしみに。




明日は寒くなりそうですので、暖かい支度をしていらしてください。
*** シトロン秋祭り ***
11月3日
10時~16時 場所 ビッグパレットふくしま コンベンションホールB
さてさて、明日はシトロン秋祭り。たくさんの作家さんの作品が並びますよ~
てふてふものんびりですが準備を始めました。
明日並ぶ雑貨*****
まふらー・・ 裏布付きです。毛糸のちくちくが苦手な方に。長さは短めにしました。
子供さんにも合う長さです。
アームウォーマー・・・指きりの手袋。お花がワンポイントです。手が綺麗に見えるようにつけました。
ベビーシューズ・・・歩き始める前の赤ちゃんに。
お花のヘアゴム・・・明るめの毛糸で編みました。暗くなりがちな冬の装いに、彩を加えてみませんか?
麻ひもバック・・・・大小あります。ドイリーをつけました。
ワンピース・・・2種類。きちんと感のある仕上がりにしました。
秋の木の実のリースキット・・・・前回シトロンさんで好評頂いたリースキット
今回は少し中身を変えています。
小さな木の実リース・・・・小さなリースですが、秋を満載しています。
はりがねハンガー・・・クリップ付き。当日限りのお値段になります。
その他少しずつですが、ちいさな手作りの雑貨を持っていきます。
そして、ささやかですがお買い上げ頂いた方先着10名さまには
プレゼントを準備しました。内容はおたのしみに。
明日は寒くなりそうですので、暖かい支度をしていらしてください。
*** シトロン秋祭り ***
11月3日
10時~16時 場所 ビッグパレットふくしま コンベンションホールB