2019年09月09日
かご編み、編み編み
台風、過ぎ去っていきましたね。
こちらは、何事もなく無事に過ごせましたよ。
毎度毎度ですが、災害って怖いなぁって思います。
かご編み教室、賑やかに開かせてもらってます
ありがたい


ゆっくりと悩みながら、
仕上がりを楽しみながら、
形になっていくかごたちが、
見てて嬉しいです!
こちらは、何事もなく無事に過ごせましたよ。
毎度毎度ですが、災害って怖いなぁって思います。
かご編み教室、賑やかに開かせてもらってます
ありがたい


ゆっくりと悩みながら、
仕上がりを楽しみながら、
形になっていくかごたちが、
見てて嬉しいです!
2019年09月03日
あらら。秋。
暑かった夏が終わりますね。
お盆過ぎたとたんに涼しくなって、
体を動かすことが辛くなくなってきました。
なので、日曜大工的なこともやりたいこと、
気になってることがまとめて取りかかっています!
始めに、工具などをどう整理するか?悩んでいて
家族も時々作ったりするので、もう分かりやすくならないかなぁと悩んでました。
で、落ち着いたのがガレージ的な工具収納!
なるべく家にあるものを使ってと思い、
一枚のコンパネにダイソーのブルーのカッティングシートを張り、壁に固定。
そこからは、好きなところにセリアの金具を取り付ける。
そんなこんなで、隠れて取り出しにくかった工具が、
一目瞭然に。
まずは、基本的な工具を取り付け、さっぱり!


ダイソーの小さな棚に穴を開けて、ドライバーを差し込めるように

セリアの金具。ペンチやニッパーがさくっと入ります!
気持ちもスッキリしました
お盆過ぎたとたんに涼しくなって、
体を動かすことが辛くなくなってきました。
なので、日曜大工的なこともやりたいこと、
気になってることがまとめて取りかかっています!
始めに、工具などをどう整理するか?悩んでいて
家族も時々作ったりするので、もう分かりやすくならないかなぁと悩んでました。
で、落ち着いたのがガレージ的な工具収納!
なるべく家にあるものを使ってと思い、
一枚のコンパネにダイソーのブルーのカッティングシートを張り、壁に固定。
そこからは、好きなところにセリアの金具を取り付ける。
そんなこんなで、隠れて取り出しにくかった工具が、
一目瞭然に。
まずは、基本的な工具を取り付け、さっぱり!


ダイソーの小さな棚に穴を開けて、ドライバーを差し込めるように

セリアの金具。ペンチやニッパーがさくっと入ります!
気持ちもスッキリしました