2014年11月29日
ピザ、ピザ、ピザ♪
昨日はピザが食べたくなったので
ピザを焼きました
生地はホームベーカリーで練ってから取りだし
数個に切り分け
丸めてオリーブ油でコーティングして
発泡スチロールの箱のなかでねかせます
夏はすぐに発酵してくるんですが
冬はこたつに箱を入れて発酵させます
ぷっくりしてきます
で後は伸ばしてソースをかけ
トッピングをのせていきます
そして焼きますが
家ではグリルで焼いちゃいます
両面焼きなので
強火で途中手前と奥を入れ換えて
だいたい5、6分で焼き上がり


チーズを多くするもよし
アンチョビで大人なピザもよし
お好みで作れるのが
おうちピザのいいところ
うまし!でした
ピザを焼きました
生地はホームベーカリーで練ってから取りだし
数個に切り分け
丸めてオリーブ油でコーティングして
発泡スチロールの箱のなかでねかせます
夏はすぐに発酵してくるんですが
冬はこたつに箱を入れて発酵させます
ぷっくりしてきます
で後は伸ばしてソースをかけ
トッピングをのせていきます
そして焼きますが
家ではグリルで焼いちゃいます
両面焼きなので
強火で途中手前と奥を入れ換えて
だいたい5、6分で焼き上がり


チーズを多くするもよし
アンチョビで大人なピザもよし
お好みで作れるのが
おうちピザのいいところ
うまし!でした
2014年11月27日
パステルアート♬
お友達に連れて行ってもらい、パステルアートを体験してきました

これ、私の。

これ、お友達の作品
ベテランのお友達はグラデーションがやっぱり上手♪
パステルアートの先生のブログです↓
http://ameblo.jp/sumire-iroiro/
楽しい、そして集中できる時間でしたね。
最近はなかなか絵を描く時間なんてなかったので
久しぶりに色を使っての仕事に
うれしくなっちゃいました
興味のある方はぜひぜひTRYしてみて~

これ、私の。

これ、お友達の作品
ベテランのお友達はグラデーションがやっぱり上手♪
パステルアートの先生のブログです↓
http://ameblo.jp/sumire-iroiro/
楽しい、そして集中できる時間でしたね。
最近はなかなか絵を描く時間なんてなかったので
久しぶりに色を使っての仕事に
うれしくなっちゃいました
興味のある方はぜひぜひTRYしてみて~
2014年11月20日
冬支度
自分用にハンドウォーマーを作りました
紫がかった濃い紺の極太の毛糸
いつものレーシーな模様編みではなく
しっかりとした編み方にしてみました

パソコンなどの作業にもってこいです
そして、ガーデンミニシクラメンを三春ハーブ花ガーデンで買ってきました

葉っぱの数だけ花をつけるようですね。そして、10~20度が生育が盛んな温度だとか。
大きなシクラメンは夏を越すことが出来なかった私ですが
このミニシクラメンなら夏越しできました。
花の形や色が豊富なシクラメンの中で濃いピンクを選んでみました
お水は球根にはかけちゃ駄目ですってよ。
お花よ。ながーく咲き続けてくれ~
紫がかった濃い紺の極太の毛糸
いつものレーシーな模様編みではなく
しっかりとした編み方にしてみました

パソコンなどの作業にもってこいです
そして、ガーデンミニシクラメンを三春ハーブ花ガーデンで買ってきました

葉っぱの数だけ花をつけるようですね。そして、10~20度が生育が盛んな温度だとか。
大きなシクラメンは夏を越すことが出来なかった私ですが
このミニシクラメンなら夏越しできました。
花の形や色が豊富なシクラメンの中で濃いピンクを選んでみました
お水は球根にはかけちゃ駄目ですってよ。
お花よ。ながーく咲き続けてくれ~

2014年11月19日
あったか小物♪
11月も半分を過ぎて
雪の便りもちらほら聞こえてきましたね
先週末、遠出をする用事があったので
少し早いけど、ハイエースのタイヤ交換をしました
実は、私自身で交換します。クロスレンチでガチャガチャと、エイヤッと交換します。
力はあるので、なんとかできゃうんですね。
浮いたお金で、美味しいものでも…と
毎回思うのですが、日々の食費に消えていってしまうのがおちです
雪の話から離れてしまいましたが
もふもふネックウォーマーを作りました
二種類でボタンで開け閉め出来るタイプと
被るタイプ


本日三春ハーブ花ガーデンに納品いたしました
雪の便りもちらほら聞こえてきましたね
先週末、遠出をする用事があったので
少し早いけど、ハイエースのタイヤ交換をしました
実は、私自身で交換します。クロスレンチでガチャガチャと、エイヤッと交換します。
力はあるので、なんとかできゃうんですね。
浮いたお金で、美味しいものでも…と
毎回思うのですが、日々の食費に消えていってしまうのがおちです
雪の話から離れてしまいましたが
もふもふネックウォーマーを作りました
二種類でボタンで開け閉め出来るタイプと
被るタイプ


本日三春ハーブ花ガーデンに納品いたしました
2014年11月02日
シトロン秋まつり、ありがとうございました♪

シトロンまつり、無事に終了いたしました♪
沢山のお客様で賑わいましたね
気候も暖か陽気のお陰で、
会場は熱気ムンムン!
出店側も楽しい1日が過ごせました
このイベントで一年に一度お会いするかたも多く
お久し振りです~ってお元気なお顔を
見れて嬉しかったです!
来週からは寒さも戻ってくるらしいので
温か小物を制作予定です
まずは、本日はみなさんありがとうございました♪
2014年11月01日
明日だね♪
11月です。いよいよ明日になりました、シトロン秋まつり♪
お天気崩れないといいなぁ。

もふもふ小物。マフラーとショルダーバッグ
寒さ対策は首もとから。

ラタンかご。今年はカラフルにしてみました
いくつあっても、かごっていいですよね
昔からかご好きで、自分でも作るくせに
どうしても買っちゃうんです
明日は10時オープンです。お待ちしています♪
お天気崩れないといいなぁ。

もふもふ小物。マフラーとショルダーバッグ
寒さ対策は首もとから。

ラタンかご。今年はカラフルにしてみました
いくつあっても、かごっていいですよね
昔からかご好きで、自分でも作るくせに
どうしても買っちゃうんです
明日は10時オープンです。お待ちしています♪