2016年11月28日
まつりの後。穏やかな月曜。
今朝は息子がマイ弁当の日ということで、自分でお弁当を作って行きました。
昨晩から作りおきを作り、今朝は5時半から卵焼きとタコさんウインナーを焼き、せっせと料理してました。ついでに、娘のお弁当のおかずと朝御飯の分も作ってもらったので、私は監督として口出しだけ。
今朝は楽させてもらいました。
母の大変さを分かってくれたかな?

先日の冷え込みで凍みてしまいそうだった唐辛子。あわてて収穫、乾燥です。

12月になったら羊になる予定のそら。
フリースの毛布が大好き♪
昨晩から作りおきを作り、今朝は5時半から卵焼きとタコさんウインナーを焼き、せっせと料理してました。ついでに、娘のお弁当のおかずと朝御飯の分も作ってもらったので、私は監督として口出しだけ。
今朝は楽させてもらいました。
母の大変さを分かってくれたかな?

先日の冷え込みで凍みてしまいそうだった唐辛子。あわてて収穫、乾燥です。

12月になったら羊になる予定のそら。
フリースの毛布が大好き♪
2016年11月27日
シトロン秋まつり、ありがとうございました。
シトロン秋まつり2016、終了いたしました。
毎年のことながら楽しい、おしゃべりしっぱなしの6時間でした♪
てふてふの作品を手にして頂いてありがとうございました。お声掛してくれてありがとうございました。
久しぶり!!って会えたのも、今回は多くて
その度に凄く嬉しかったです。
麻ひもバッグの修理の話や子供さんが産まれて
しばらく作り物から離れていたけど
そろそろ復活しようかな、とか。
たくさんたくさんお話出来ていい1日でした。
シトロンさんご家族みなさんにも、お世話になりました。
本当にほんとにみなさんありがとうございまーした\(^_^)/

アジサイのドライフラワー、あっという間に完売♪

ラタンバスケット、軽くて丈夫なのですよ。
一つ一つ、手で編みますので時間がかかります。

多肉植物が愛らしい、好評でしたね。ご一緒した
sorahachiさん、お隣の菅野さん。
楽しかったね。お世話になりました!
毎年のことながら楽しい、おしゃべりしっぱなしの6時間でした♪
てふてふの作品を手にして頂いてありがとうございました。お声掛してくれてありがとうございました。
久しぶり!!って会えたのも、今回は多くて
その度に凄く嬉しかったです。
麻ひもバッグの修理の話や子供さんが産まれて
しばらく作り物から離れていたけど
そろそろ復活しようかな、とか。
たくさんたくさんお話出来ていい1日でした。
シトロンさんご家族みなさんにも、お世話になりました。
本当にほんとにみなさんありがとうございまーした\(^_^)/

アジサイのドライフラワー、あっという間に完売♪

ラタンバスケット、軽くて丈夫なのですよ。
一つ一つ、手で編みますので時間がかかります。

多肉植物が愛らしい、好評でしたね。ご一緒した
sorahachiさん、お隣の菅野さん。
楽しかったね。お世話になりました!
2016年11月26日
いよいよ♪
いよいよ明日、シトロンまつりです!
夜になってもまだ準備に終われていますが
明日は忘れ物しないようにしなきゃですね。
子供には、前もって準備しておきなさいって言ってるのに、自分もそうなのだからダメですねぇ。
なんだかんだ言っても、寝たら明日が来る!
楽しみです!
沢山の作家さんの作品が並ぶので見てもよし、買ってもよし!のイベントですよ。
では、明日てふてふ&sorahachiブースにてお待ちしています。

カフェオレなバスケット♪

茶色の丸形トレー
さてさて、明日が楽しみです!
夜になってもまだ準備に終われていますが
明日は忘れ物しないようにしなきゃですね。
子供には、前もって準備しておきなさいって言ってるのに、自分もそうなのだからダメですねぇ。
なんだかんだ言っても、寝たら明日が来る!
楽しみです!
沢山の作家さんの作品が並ぶので見てもよし、買ってもよし!のイベントですよ。
では、明日てふてふ&sorahachiブースにてお待ちしています。

カフェオレなバスケット♪

茶色の丸形トレー
さてさて、明日が楽しみです!
2016年11月24日
四角なバスケット♪
今朝は真っ白くなるほど雪が降り、ちょっと冬が早いんじゃない?ってほどに、冷え込みました。
お昼には止みましたが、気温は上がらずでしたね。
さて、週末のシトロンまつりに持っていくバスケットの紹介。
普段使い出来るサイズ。
持ち手二種類あります。
おうちに置いてもお出掛けに持ち歩いてもどちらにも使えますよ♪

シトロン秋祭り
詳しくはこちら→シトロンのハンドメイド日記 http://ameblo.jp/citron-koriyama/
お昼には止みましたが、気温は上がらずでしたね。
さて、週末のシトロンまつりに持っていくバスケットの紹介。
普段使い出来るサイズ。
持ち手二種類あります。
おうちに置いてもお出掛けに持ち歩いてもどちらにも使えますよ♪

シトロン秋祭り
日時 11月27日10時~16時まで開催
場所 ビッグパレットふくしま 多目的ホール
場所 ビッグパレットふくしま 多目的ホール
詳しくはこちら→シトロンのハンドメイド日記 http://ameblo.jp/citron-koriyama/
2016年11月21日
うわー!月曜日です!
シトロンまつりまで1週間きりました!1週間切ると毎年ながら、なんとなく落ち着かないですな。
机や椅子やディスプレイの小物、そんなこまごましたもののチェックしながら
仕上がっているかごなどのチェックをしています。
そんな時に風邪などをひいてしまい、久々に声が出ず週末まで治るか、いや!治してみせます。
まったく、年は取りたくないものです。
さて今年はラタンバスケットをたくさん編みました。
大きいものから小物まで。
ラタンの良さは軽くて丈夫。そして経年変化も楽しめますよ。
では、今回一番大きなショッピングバッグ

こちらは楕円のトレー。

ぜひお立ち寄りください!
シトロン秋祭り
詳しくはこちら→シトロンのハンドメイド日記 http://ameblo.jp/citron-koriyama/
机や椅子やディスプレイの小物、そんなこまごましたもののチェックしながら
仕上がっているかごなどのチェックをしています。
そんな時に風邪などをひいてしまい、久々に声が出ず週末まで治るか、いや!治してみせます。
まったく、年は取りたくないものです。
さて今年はラタンバスケットをたくさん編みました。
大きいものから小物まで。
ラタンの良さは軽くて丈夫。そして経年変化も楽しめますよ。
では、今回一番大きなショッピングバッグ

こちらは楕円のトレー。

ぜひお立ち寄りください!
シトロン秋祭り
日時 11月27日10時~16時まで開催
場所 ビッグパレットふくしま 多目的ホール
場所 ビッグパレットふくしま 多目的ホール
詳しくはこちら→シトロンのハンドメイド日記 http://ameblo.jp/citron-koriyama/
2016年11月16日
晩秋の庭野菜
夏前に植え付けた生姜。長雨でてっきりダメになってしまったとガッカリしてたら、
暑い夏が来たとたん、ぐんぐんと芽を出し
株が大きくなりました。
成長を良く観察したことがなかったから
全てが初めてで新鮮。
何時が収穫時期か見定めるのが難しいかったけど、何となくわかったような。
最後の株もかなり立派。でも、もう少し早くに収穫が良かったかも。
それにしても、初の栽培にしては上出来です。
これから、紅生姜や甘酢漬けなどの保存を研究しないとです。
早速生姜ご飯で頂きました。

人参の種を秋に蒔いてみました。
芽が出るのは意外と早く、一週間程でふたばちゃんが芽を出しました。ですが、成長はゆっくり。
成長の遅い株を間引きがてらに抜いてみたら
小さいけど、しっかり人参になってました。
お弁当の色どりに飾ってみています。
可愛い人参だねぇ。

暑い夏が来たとたん、ぐんぐんと芽を出し
株が大きくなりました。
成長を良く観察したことがなかったから
全てが初めてで新鮮。
何時が収穫時期か見定めるのが難しいかったけど、何となくわかったような。
最後の株もかなり立派。でも、もう少し早くに収穫が良かったかも。
それにしても、初の栽培にしては上出来です。
これから、紅生姜や甘酢漬けなどの保存を研究しないとです。
早速生姜ご飯で頂きました。

人参の種を秋に蒔いてみました。
芽が出るのは意外と早く、一週間程でふたばちゃんが芽を出しました。ですが、成長はゆっくり。
成長の遅い株を間引きがてらに抜いてみたら
小さいけど、しっかり人参になってました。
お弁当の色どりに飾ってみています。
可愛い人参だねぇ。

2016年11月15日
スーパームーンの日でした。が。
昨日は、残念なから見えませんでした。スーパームーン。1.3割り増しの月。雲がかかってて薄くなったときにぽんやり見えただけ。あーぁ。残念ですわ。
さてさて、教室では新しくバスケットが仕上がりました。

大作です。ショッピングバック。
深さも十分で、しっかり編まれているので
買い物が楽しくなりそう。

直径20センチの丸形。2種。
ミカンにお菓子に、小物入れにと使えるサイズですね。
お二人ともシトロンまつりでご一緒に参加するので、店頭にこちらのバスケットたちも並びます。お楽しみに♪
さてさて、教室では新しくバスケットが仕上がりました。

大作です。ショッピングバック。
深さも十分で、しっかり編まれているので
買い物が楽しくなりそう。

直径20センチの丸形。2種。
ミカンにお菓子に、小物入れにと使えるサイズですね。
お二人ともシトロンまつりでご一緒に参加するので、店頭にこちらのバスケットたちも並びます。お楽しみに♪
2016年11月06日
父のお譲り♪
11月に入り、受験シーズンに突入しました。平静をなるべく装い、いつもと変わらないつもりですが
なんというんでしょ。いやですね。ドキドキ、はらはら、気持ちが落ち着きません。
どうあがいても、時が来れば、すべて決まってくる。分かってはいるんですがね~~~。
さて、小さめの透かし模様のカゴが仕上がりました。
白黒チェックの内布を入れました。王道ですが、チェックはかごに似合いますね。

そして、こちらの本棚。父が若いころに購入し最近では小屋にホコリにまみれていました。
あんまりモノは増やしたくないんですが、どうにも気になり
親の許可をもらって、頂いてきちゃいました。
そしたら、あら、アナタ、うちのリビングにとってもお似合い!!なんて、
本棚目の前に独り言がでちゃうほど。
本棚の上にも飾れるスペースが出来て、大満足な本棚でした。

詳しくはこちら→シトロンのハンドメイド日記 http://ameblo.jp/citron-koriyama/
なんというんでしょ。いやですね。ドキドキ、はらはら、気持ちが落ち着きません。
どうあがいても、時が来れば、すべて決まってくる。分かってはいるんですがね~~~。
さて、小さめの透かし模様のカゴが仕上がりました。
白黒チェックの内布を入れました。王道ですが、チェックはかごに似合いますね。

そして、こちらの本棚。父が若いころに購入し最近では小屋にホコリにまみれていました。
あんまりモノは増やしたくないんですが、どうにも気になり
親の許可をもらって、頂いてきちゃいました。
そしたら、あら、アナタ、うちのリビングにとってもお似合い!!なんて、
本棚目の前に独り言がでちゃうほど。
本棚の上にも飾れるスペースが出来て、大満足な本棚でした。

*****お知らせ******
シトロン秋まつりに参加します!
日時 11月27日10時~16時まで開催
場所 ビッグパレットふくしま 多目的ホール
場所 ビッグパレットふくしま 多目的ホール
詳しくはこちら→シトロンのハンドメイド日記 http://ameblo.jp/citron-koriyama/
2016年11月04日
ブラウンのバスケット♪
本日シトロンまつりに一緒に参加する生徒さんと教室でした。
そして教室後にシトロンまつりの打ち合わせ。
こんな感じに飾ろうか。かごはどうする?とガヤガヤと楽しい打ち合わせでした。
そろそろ私もバスケットを仕上げなきゃと。焦って仕事をするはめにならないように
早速一つ仕上がりました。

ブラウンのバスケット。中にも明るめのブラウンの内布を張りました。
ブラウンブラウンバスケット完成♪
持ち手のブラックの革がキュッと引き締めてくれてます。
そして教室後にシトロンまつりの打ち合わせ。
こんな感じに飾ろうか。かごはどうする?とガヤガヤと楽しい打ち合わせでした。
そろそろ私もバスケットを仕上げなきゃと。焦って仕事をするはめにならないように
早速一つ仕上がりました。

ブラウンのバスケット。中にも明るめのブラウンの内布を張りました。
ブラウンブラウンバスケット完成♪
持ち手のブラックの革がキュッと引き締めてくれてます。