2012年10月31日

10月が終わっちゃうよ~

自宅かご編み教室での、生徒さんの作品です




キノコだよ♪まもなく完成。これはな~んだ。

初めて四角に挑戦してる、Aさん♪
蓋を製作ちゅう。

作業しながら、弾むおしゃべり。美味しいラーメン、パスタ、カフェの話、子供の学校のこと。家族のこと。いろいろな情報交換ができて、楽しい時間です。

さてさて、完成が楽しみだね。
  

Posted by *てふ* at 08:31Comments(0)**教室**

2012年10月15日

ありがとうございました!!

シトロン祭り、終わってしましましたね~
たくさんの方が会場に来てくださって、
てふてふブースにも足を運んでくださってありがとうございました!!!
たくさんおしゃべりできた1日でした♪

いつもお世話になってる生徒さん。お久しぶり!と声をかけてくださった皆さん。
お隣同士の作家さん。去年、これ買って使ってるわよ!と話してくださった方。
新幹線で来てくださった夫婦。
毎年参加させてもらってるシトロン祭りは、こういうお話ができるのが楽しくて
皆さんのお顔を拝見するのが楽しみface02
一人でのものつくりは、いつも迷いながら、探りながらの作業で、
皆さんとお話で「かわいい~」っていってもらえるだけで
「これでよかったんだ!」って、丸をもらえる気がするんです。

昨日はたくさん丸をもらえたから、今日からまた気合いを入れて
ものつくりが出来ます!

うまくお礼が言えてませんが、たくさんの感謝の気持ちを込めて。
ありがとうございましたハートきらきら  

Posted by *てふ* at 07:45Comments(2)日記

2012年10月14日

始まるよ♪

おっはようございます !
早起きして、シトロン祭りの準備中です


妹のkoba.Rです
明るく元気な色使いで、小物を作りました


本日10時オープンですね。
てふてふ小物お買い上げの方には、先着10名様にささやかですがプレゼントを準備していますよ♪
そして、ぜひぜひお声かけくださいね。
では、会場でお待ちしています♪
  

Posted by *てふ* at 05:36Comments(0)日記

2012年10月11日

シトロン祭り♪

いよいよですね~。今頃だけどバタバタし始めました。
今年も参加しますよ。シトロン祭り♪

定番の麻ひもバッグは、アレンジを少し変えてみたり、
布小物は秋色でも元気な色合いにしたり。
ラタンバスケットは、いろんな形のかごを持っていきます。
そして、急に冷え込んできたので、
これから活躍しそうな、ハンドウォーマーやネックウォーマーなどの毛糸小物

いつものてふてふらしい小物を作りました。

今回は、妹の作品も一緒に販売させて頂きます。
元気な色合いの小物を作りました
こちらの紹介はまた次回にしますね。




シトロン祭り
10月14日10時~
ビッグパレットにて


100人ほどの作家さんのあったかな手作り作品が集まります
カフェブースがあり、その場で飲食できるテーブルやいすもありますよ。


年1回のシトロン祭りにぜひぜひ皆さんいらしてくださいねハートきらきら


  

Posted by *てふ* at 08:05Comments(0)日記

2012年10月02日

先週の!

10月に入りましたね~今年も後3ヶ月。

まずは先週の三春ハーブ花ガーデンでの教室の様子から。
9月は二回でバスケットを作りました
持ち手めラタンで編みましたよ♪



余った時間で、ミニミニかごにも挑戦!
小さいとなかなか難しいね。
みなさんお疲れさまでした。

そして、先週はプレオープン中だっためいぷるさんに行きました~

手作りのドーナツがならぶガラスケース
どれも美味しそう♪


店主の菊池さんとの会話も楽しい。元気がもらえる。
進化し続けているカフェって感じでした。  

Posted by *てふ* at 18:29Comments(0)**教室**