2009年11月27日
~今週のカゴ編み教室~~
あったかい日が続きます。おかしいですよね、地球。とても心配になります。
やっぱり、冬は寒くていやだけど雪が降って、おこたでみかん。これがいいです。
本日完成しました、ベビーシューズ。うちの子供にはそんな余裕はなくって
作る気にもなりませんでした。ん~はかせてみたかったな~。

************************************
今週ありましたカゴ編み教室。
3回にわたって編み上げたカゴが完成です。Hさんのカゴ。

携帯と比べると大きさが分かりやすいと思います。
小さな水筒、お弁当が入るサイズ。高さ18センチ。
すべてオリジナルのデザインです。
2個目の作品とは思えない出来。すっごく可愛いくしあがりました。
次の作品は大物に挑戦とのことです。
楽しみですね。
そして、本日シトロンさんにてのカゴ編み教室。
20センチの楕円のトレーに挑戦していただきました。

意外と簡単でしょ。 持ち手をつけて完成です。かわいい~。
りんりんさんのブログ→http://rinrin.365blog.jp/

ここで折り曲げて・・・ レース編みをされるはちぽちさん。レースとのコラボもステキかも。
はちポチさんブログ→http://pochihachi2.blog.so-net.ne.jp/
今回のトレーは、花挿しよりずいぶんと作業が増えます。
手間が増えた分、出来上がった作品に愛着がわきますね。
仕上がりも私のサンプルよりかわいく仕上がりました^^
ありがとうございました^^
やっぱり、冬は寒くていやだけど雪が降って、おこたでみかん。これがいいです。
本日完成しました、ベビーシューズ。うちの子供にはそんな余裕はなくって
作る気にもなりませんでした。ん~はかせてみたかったな~。
************************************
今週ありましたカゴ編み教室。
3回にわたって編み上げたカゴが完成です。Hさんのカゴ。
携帯と比べると大きさが分かりやすいと思います。
小さな水筒、お弁当が入るサイズ。高さ18センチ。
すべてオリジナルのデザインです。
2個目の作品とは思えない出来。すっごく可愛いくしあがりました。
次の作品は大物に挑戦とのことです。
楽しみですね。
そして、本日シトロンさんにてのカゴ編み教室。
20センチの楕円のトレーに挑戦していただきました。
意外と簡単でしょ。 持ち手をつけて完成です。かわいい~。
りんりんさんのブログ→http://rinrin.365blog.jp/
ここで折り曲げて・・・ レース編みをされるはちぽちさん。レースとのコラボもステキかも。
はちポチさんブログ→http://pochihachi2.blog.so-net.ne.jp/
今回のトレーは、花挿しよりずいぶんと作業が増えます。
手間が増えた分、出来上がった作品に愛着がわきますね。
仕上がりも私のサンプルよりかわいく仕上がりました^^
ありがとうございました^^