2009年11月30日
たのしい1日でした^^
本日、カゴ編みと編み物教室でした。
今回はカゴの方がお二人。麻ひもバッグ編み方が1名。
とっても、楽しい時間でした。
皆さんがそれぞれのものに向かってもくもく製作。
でも、お互いの仕上がりに興味深々。
「次それが作りたい」との声も。
やっぱり、仲間っていいですよね。
さてさて、本日の作品
遠方から来てくださったHさん。綺麗な楕円になりました。
持ち手は自分でアレンジ。次回少し大きめのバスケットに挑戦します。
こちらも楽しみ。

麻ひもバッグに挑戦したまっぴいさん。編みぐるみを作られるので、サクサク編まれていました。
2時間で完成。かわいい~。
そして、あいきょう一杯の編みぐるみなどが紹介されていますまっぴいさんブログ
→http://mappys.blog.ocn.ne.jp/hihihi/

そして、前回かわいらしいバスケットを完成されました、Kさん。
今回は始まりから自分で編み上げました。まずは底まで終了。
これから、側面高さ30cmぐらいのカゴを製作予定しています。
大作ですががんばってつくっていきましょう。
そうそう、前回のカゴに内布を作ってきたKさん。
完成度の高いバスケットにますますなっていました。
ぜひ次回ご紹介します^^
今日は、本当に面白い1日でした。ありがとうございました。
*******************************
先日シトロンさんでカゴ編みを体験されたはちぽちさん
持ち手が完成です。高級感がでますよね~
はちぽちさんぶろぐ http://pochihachi2.blog.so-net.ne.jp/
*******************************
そして、会津の野菜をかってくださったみなさん。ありがと~^^
一杯野菜とってね~。
今回はカゴの方がお二人。麻ひもバッグ編み方が1名。
とっても、楽しい時間でした。
皆さんがそれぞれのものに向かってもくもく製作。
でも、お互いの仕上がりに興味深々。
「次それが作りたい」との声も。
やっぱり、仲間っていいですよね。
さてさて、本日の作品
遠方から来てくださったHさん。綺麗な楕円になりました。
持ち手は自分でアレンジ。次回少し大きめのバスケットに挑戦します。
こちらも楽しみ。
麻ひもバッグに挑戦したまっぴいさん。編みぐるみを作られるので、サクサク編まれていました。
2時間で完成。かわいい~。
そして、あいきょう一杯の編みぐるみなどが紹介されていますまっぴいさんブログ
→http://mappys.blog.ocn.ne.jp/hihihi/
そして、前回かわいらしいバスケットを完成されました、Kさん。
今回は始まりから自分で編み上げました。まずは底まで終了。
これから、側面高さ30cmぐらいのカゴを製作予定しています。
大作ですががんばってつくっていきましょう。
そうそう、前回のカゴに内布を作ってきたKさん。
完成度の高いバスケットにますますなっていました。
ぜひ次回ご紹介します^^
今日は、本当に面白い1日でした。ありがとうございました。
*******************************
先日シトロンさんでカゴ編みを体験されたはちぽちさん
持ち手が完成です。高級感がでますよね~
はちぽちさんぶろぐ http://pochihachi2.blog.so-net.ne.jp/
*******************************
そして、会津の野菜をかってくださったみなさん。ありがと~^^
一杯野菜とってね~。