2009年10月06日
明日の予定^^
明日はシトロンさんにて、ラタンの花挿しを作ります。
今回はありがたいことに定員となりました。
2時間弱で仕上がりますので、お話たくさんできますね~
明日はお天気がもちそうですが、もうすぐ台風が!!
教室楽しみです。
カゴの話ですが、昔からなぜか好きでいくつも持っているのに
なぜか買ってしまうんですよ。でも高いものはかえないので
ほどほどに手が出せる値段のもの。
素材はたぶん柳がおおいかな~。もちろん今でも使ってます。
中学のころからだから・・・ずいぶん使ってます^^
ほこりやカビが出たりしたら、ブラシでごしごし。
水で洗い流して、干します。これで、結構きれいになるんです。
最近は、自分で作ることが多いですが、
いやまだまだ自分の理想の形が出来なくて。
結局、市販品がほしくなったり。
まだまだ、修行中ですがカゴ編みのたのしさをお伝えできたらいいなと思います。
やっぱり手作りはたのしいですね^^
さて、あしたシトロンさんにもって行きます
秋のリースキットです。


こんな感じで出来ます
今回はありがたいことに定員となりました。
2時間弱で仕上がりますので、お話たくさんできますね~
明日はお天気がもちそうですが、もうすぐ台風が!!
教室楽しみです。
カゴの話ですが、昔からなぜか好きでいくつも持っているのに
なぜか買ってしまうんですよ。でも高いものはかえないので
ほどほどに手が出せる値段のもの。
素材はたぶん柳がおおいかな~。もちろん今でも使ってます。
中学のころからだから・・・ずいぶん使ってます^^
ほこりやカビが出たりしたら、ブラシでごしごし。
水で洗い流して、干します。これで、結構きれいになるんです。
最近は、自分で作ることが多いですが、
いやまだまだ自分の理想の形が出来なくて。
結局、市販品がほしくなったり。
まだまだ、修行中ですがカゴ編みのたのしさをお伝えできたらいいなと思います。
やっぱり手作りはたのしいですね^^
さて、あしたシトロンさんにもって行きます
秋のリースキットです。
こんな感じで出来ます