2009年05月28日
リメイクです^^
ずいぶん前からもっていたユニクロの麻のパンツ。ちびの私には少しワイドなシルエットでした。
そういえば、ぺチパンツ。。。って言うのがあるよね~と
いまさらながら思いつき、すそをカットしました
いくら履かないパンツとはいえ、失敗はいやです。
裾の長さをよーく確かめてからカットします。
カットのときはすそを基準に測るといいです。

こんなにきってしまって。。。思いっきりが大切です(笑)
ぺチパンツといえば、レース。さてさて、どのようにつけるか。付けかたひとつ、悩みます。
レースはすそからのぞくように。甘さは控えめです。自分でも驚きましたが、すごくすそ捌きが良くなり、足が軽快に動かせそうです。
時々思いつきではじめるリメイク。失敗も多々ありますが、成功したときはすごくうれしい。
今日は、1日これをはいてお出かけします^^
そういえば、ぺチパンツ。。。って言うのがあるよね~と
いまさらながら思いつき、すそをカットしました
いくら履かないパンツとはいえ、失敗はいやです。
裾の長さをよーく確かめてからカットします。
カットのときはすそを基準に測るといいです。
こんなにきってしまって。。。思いっきりが大切です(笑)
ぺチパンツといえば、レース。さてさて、どのようにつけるか。付けかたひとつ、悩みます。
レースはすそからのぞくように。甘さは控えめです。自分でも驚きましたが、すごくすそ捌きが良くなり、足が軽快に動かせそうです。
時々思いつきではじめるリメイク。失敗も多々ありますが、成功したときはすごくうれしい。
今日は、1日これをはいてお出かけします^^
2009年05月28日
昨日の教室です。
まったりの朝です。曇りってなんだか、だらけませんか?
さてさて、昨日ラタンの教室を行いました。
今回は初めてのyさんの参加があり、3名で作りました。
丸型の小物入れに挑戦です。
すみません、また完成品を撮り忘れてしまいました。でも、上手にできました。
kさん。側面に入ります。 模様編みに挑戦しました。うまい!!
Hさん。こちらも、側面。同じく作っているのに個性が出ます。 模様編み、完璧です!!
そして、先日シトロンさんにて、麻ひもの小物入れの完成品をご紹介できなかったのかこちら
ぽってりに仕上がりました^^
またまた、あっという間の2時間。私もとてもたのしかった~
皆さん、おつかれさまでした。
さてさて、昨日ラタンの教室を行いました。
今回は初めてのyさんの参加があり、3名で作りました。
すみません、また完成品を撮り忘れてしまいました。でも、上手にできました。
Hさん。こちらも、側面。同じく作っているのに個性が出ます。 模様編み、完璧です!!
そして、先日シトロンさんにて、麻ひもの小物入れの完成品をご紹介できなかったのかこちら
またまた、あっという間の2時間。私もとてもたのしかった~
皆さん、おつかれさまでした。