2009年05月01日
もったいない、もったいない。
今日から五月。風もあったかです。
なんだか、世界中大変な騒ぎになっていますが、
まずは手洗、うがい。これ大事。あとは、体と心を疲れさせない。これ、目標。
さて、またまた、1週間が過ぎてしまいました。
この1週間、カゴをつくったり、麻ひものバッグをつくったり、
布を縫ったりと、広範囲で作業していました。
自分に、「おちつけ、おちついて。。」と呪文のように唱えながら。
そんななか、娘に貸したレギンスのひざに穴が開いてしまったと、報告が・・・・・(涙)
んーー雑巾にしてしまうにはもったいない。
ということで、7分丈から5分丈のレギンスにリメイク。
すそをきって、端をジグザグミシンで始末して、
その上からレースを縫いつけました。
レースって肌に直に触れるとかゆかったりするので。

あら、なかなか。いいでき。
まだまだ使えますよね。
おしらせ
5月8日~11日の4日間
三春ハーブ花ガーデンにてプリザとカゴなどのイベントを開かせていただきます。
ここで少しご案内。
当日は、プリザの体験教室やラタンのカゴ編み体験などを行います。
手作りのプリザのアレンジを母の日にプレゼントもいいですね。
もちろん自分用にも。
ラタン編み体験は初めての方にも仕上げることができます。
日ごろよく目にするバスケットの見方が変わるかもしれません。
体験中、子供さんが遊べるスペースも少しだけですが、ご用意しました。
さて、今日はこんなところで。
実は、私もどんな風なお店になるか。。。不安でもアリ楽しみでもある今日この頃です^^
なんだか、世界中大変な騒ぎになっていますが、
まずは手洗、うがい。これ大事。あとは、体と心を疲れさせない。これ、目標。
さて、またまた、1週間が過ぎてしまいました。
この1週間、カゴをつくったり、麻ひものバッグをつくったり、
布を縫ったりと、広範囲で作業していました。
自分に、「おちつけ、おちついて。。」と呪文のように唱えながら。
そんななか、娘に貸したレギンスのひざに穴が開いてしまったと、報告が・・・・・(涙)
んーー雑巾にしてしまうにはもったいない。
ということで、7分丈から5分丈のレギンスにリメイク。
すそをきって、端をジグザグミシンで始末して、
その上からレースを縫いつけました。
レースって肌に直に触れるとかゆかったりするので。

あら、なかなか。いいでき。
まだまだ使えますよね。


5月8日~11日の4日間
三春ハーブ花ガーデンにてプリザとカゴなどのイベントを開かせていただきます。
ここで少しご案内。
当日は、プリザの体験教室やラタンのカゴ編み体験などを行います。
手作りのプリザのアレンジを母の日にプレゼントもいいですね。
もちろん自分用にも。
ラタン編み体験は初めての方にも仕上げることができます。
日ごろよく目にするバスケットの見方が変わるかもしれません。
体験中、子供さんが遊べるスペースも少しだけですが、ご用意しました。
さて、今日はこんなところで。
実は、私もどんな風なお店になるか。。。不安でもアリ楽しみでもある今日この頃です^^