2019年06月26日
梅雨の晴れ間
アジサイが咲き揃いました。
白と、ブルーと、赤紫。
梅雨は嫌だけど、アジサイが咲くので
少し我慢できます。
最近、アジサイの葉っぱに毒があると、テレビでよく耳にします。
気を付けなければいけないと思うけど、
必要以上に怖がらなくてもいいと、
なんだかアジサイが可愛そうだなぁと、
思います。
子供の頃から、お花が好きなので、
よく学校に庭の花を持っていきました。
もちろんアジサイも。
今日は、三種類の色のアジサイを、
飾ってあげました。

数年前に頂いたかすみ草が、今年はしっかりと育ち、ドライフラワーにもできそうなほど、
お花をつけました。
手入れをすると、ちゃんと応えてくれる。
見逃さず、手入れをしますね。

そして、フローレンスフェンネル。
これも去年の苗が、あんなに寒い冬を越して、
大変な大きさに育っています。
株を食べるハーブですが、
もったいなくて、観賞用になりそうです。

今が一番植物が艶々してて、いつまでも眺めていられます。
そうも、してはいられないのですが。
白と、ブルーと、赤紫。
梅雨は嫌だけど、アジサイが咲くので
少し我慢できます。
最近、アジサイの葉っぱに毒があると、テレビでよく耳にします。
気を付けなければいけないと思うけど、
必要以上に怖がらなくてもいいと、
なんだかアジサイが可愛そうだなぁと、
思います。
子供の頃から、お花が好きなので、
よく学校に庭の花を持っていきました。
もちろんアジサイも。
今日は、三種類の色のアジサイを、
飾ってあげました。

数年前に頂いたかすみ草が、今年はしっかりと育ち、ドライフラワーにもできそうなほど、
お花をつけました。
手入れをすると、ちゃんと応えてくれる。
見逃さず、手入れをしますね。

そして、フローレンスフェンネル。
これも去年の苗が、あんなに寒い冬を越して、
大変な大きさに育っています。
株を食べるハーブですが、
もったいなくて、観賞用になりそうです。

今が一番植物が艶々してて、いつまでも眺めていられます。
そうも、してはいられないのですが。
Posted by *てふ* at 12:21│Comments(0)
│庭仕事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。