2017年05月21日

教室でのかごたち

夏本番!のような暑さでしたね。明日も同じような気温とか。体調には十分注意していきましょう。

先週までの肌寒さとは一転して、夏を思わせるような気候に、そろそろ夏野菜の苗を植え付けないとと思い、昨日せっせと畑を耕しました。
小さな畑ですが、今年はマルチと呼ばれるビニールを地面に張り、雑草、乾燥対策にしてみました。今日は暑すぎて、植え付けは明日以降で。
実家から、けっこう育った苗をもらったので
初収穫は早そうです。

さて、自宅教室です。
二時間という短い時間ですが、
せっせと編み上げて完成した生徒さんのかごたち。
教室でのかごたち四角大きなトレー。もうひとつ高さの違うトレーを作り収納に使われるそうです。


教室でのかごたち
初参加の生徒さん。広がりが素敵です。
持ち手はアレンジで。

他にも完成したのに、私が撮り忘れてしまった
かごさんたちもいくつかありました。ごめんなさい。
底が終わって、側面を編まれてる方、
本体が仕上がって持ち手待ちの方と今年初の作品が続々と仕上がってきています。

仕上がりがほんとに楽しみですね。


同じカテゴリー(**教室**)の記事画像
かご編み、編み編み
12月のかご編み教室♪
教室での作品♪
教室での作品♪
親子工作教室~シェルリース~
仕上がっています!
同じカテゴリー(**教室**)の記事
 かご編み、編み編み (2019-09-09 22:14)
 お知らせ (2018-02-26 10:21)
 12月のかご編み教室♪ (2017-12-06 07:57)
 教室での作品♪ (2017-11-01 10:43)
 教室での作品♪ (2017-09-21 08:17)
 親子工作教室~シェルリース~ (2017-07-25 11:42)

Posted by *てふ* at 22:00│Comments(0)**教室**
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。