2016年10月28日

シトロンまつり 2

暖かくなったり、寒くなったり何を着ていいか毎日困ってしまう毎日ですね。

昨日は10月最終の自宅教室でした。
来月のシトロンまつりにはお二人の生徒さんと賑やかに参加します。
ラタンのバスケットがたくさん並びますよ。

そんなお一人のショッピングバッグが仕上がりました。
模様編みが素敵。
シトロンまつり 2
カラーセラピストとして活動されてる菅野さん。まじめでいつも物静かに編み編みされています。

菅野さんのブログ→福島でカラーセラピストとして活動中ふくしまかあさん 
             http://ameblo.jp/kaori1211/

シトロンまつりではお隣のブースです。当日はカラーセラピーもされていますよ。

そして、もう一人。てふてふと同じブースのsorahachiさん。
教室には去年から参加。イベントは初めてということでドキドキされているようです。
きっっちりした編目が好きすぎて、イベントに向けては四角のカゴを作られました。
イベントには可愛い多肉植物も販売されます。

sorahachiさんのブログ→sorahachi hand work

                 http://sorahachi-handwork.blogspot.jp/


さて、てふてふもかご編み頑張ってます。
ブラウンカゴバスケット 持ち手 革
シトロンまつり 2
斜めな画像が性格でてるかな?








同じカテゴリー(**教室**)の記事画像
かご編み、編み編み
12月のかご編み教室♪
教室での作品♪
教室での作品♪
親子工作教室~シェルリース~
仕上がっています!
同じカテゴリー(**教室**)の記事
 かご編み、編み編み (2019-09-09 22:14)
 お知らせ (2018-02-26 10:21)
 12月のかご編み教室♪ (2017-12-06 07:57)
 教室での作品♪ (2017-11-01 10:43)
 教室での作品♪ (2017-09-21 08:17)
 親子工作教室~シェルリース~ (2017-07-25 11:42)

Posted by *てふ* at 09:01│Comments(0)**教室**
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。