2010年09月17日
さっちゃんの赤い靴さんにてのラタン教室^^
本日は、白河に行ってきました。
さっちゃんの赤い靴さんでカゴ編み教室です。
今日は白河までの道のりは、「裏道」を使い1時間ほどで到着!
意外と近いかも。お天気もよかったので、気持ちのいいドライブになりました。
さて、本日はカトラリーバスケット。
食卓にそのまま置けるサイズです。
では、皆さんの作品です。



2時間ほどで完成です~。
画像では分かりづらいですが、少しだけ幅広くとか
少しだけ高さをプラスしてとか、個性あふれるかごが出来ました。
カトラリーケースとは言いましたが、
パンを入れて食卓にでもいいですし
ハンカチなどお出かけのときの持ち物をセットするカゴとしても
使えますよ~。
あっという間の2時間^^楽しかったです。
皆さんお疲れさまでした。
そして、さっちゃんさん、お世話になりました^^
さっちゃんの赤い靴さんでカゴ編み教室です。
今日は白河までの道のりは、「裏道」を使い1時間ほどで到着!
意外と近いかも。お天気もよかったので、気持ちのいいドライブになりました。
さて、本日はカトラリーバスケット。
食卓にそのまま置けるサイズです。
では、皆さんの作品です。





2時間ほどで完成です~。
画像では分かりづらいですが、少しだけ幅広くとか
少しだけ高さをプラスしてとか、個性あふれるかごが出来ました。
カトラリーケースとは言いましたが、
パンを入れて食卓にでもいいですし
ハンカチなどお出かけのときの持ち物をセットするカゴとしても
使えますよ~。
あっという間の2時間^^楽しかったです。
皆さんお疲れさまでした。
そして、さっちゃんさん、お世話になりました^^
Posted by *てふ* at 21:45│Comments(0)
│**教室**
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。