2009年05月21日
麻ひもの小物入れ^^
インフルエンザ、流行ってます。困りますね~マスクはないし消毒液も
売り切れ。この冬はパニックになりそうで怖いです。
まずは、手洗、うがいですね。
さて、昨日になりますが
シトロンさんで教室を開かせていただきました。
麻紐で編む小物いれです。もちろん毛糸でも代用できます。
さて、今回はお二人。お一方は、またまた画像を撮り忘れてしまって、
後日改めてお披露目させていただきます。
そして、もう一方、Yさん。とっても熱心に取り組まれてました。

力がはいってます~。でも、いい感じ!! 可愛い^^小物いれができました。
かぎ針が初めてとおしゃっていたYさん。初めは力が入ってしまいましたが、
上手くリズムが取れてきて、編み目も見えてきました。
完成、がんばりました~。時間があるとき、少しずつ作っていってください。
今回も、とてもいい出会いができて、たのしかったです。
ぜひ、またお会いしましょうね。
そして、シトロンさん。お世話になりました~~。
売り切れ。この冬はパニックになりそうで怖いです。
まずは、手洗、うがいですね。
さて、昨日になりますが
シトロンさんで教室を開かせていただきました。
麻紐で編む小物いれです。もちろん毛糸でも代用できます。
さて、今回はお二人。お一方は、またまた画像を撮り忘れてしまって、
後日改めてお披露目させていただきます。
そして、もう一方、Yさん。とっても熱心に取り組まれてました。
力がはいってます~。でも、いい感じ!! 可愛い^^小物いれができました。
かぎ針が初めてとおしゃっていたYさん。初めは力が入ってしまいましたが、
上手くリズムが取れてきて、編み目も見えてきました。
完成、がんばりました~。時間があるとき、少しずつ作っていってください。
今回も、とてもいい出会いができて、たのしかったです。
ぜひ、またお会いしましょうね。
そして、シトロンさん。お世話になりました~~。
Posted by *てふ* at 18:15│Comments(0)
│**教室**
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。