2008年10月30日

ラタンバスケットが完成しました^^

寒い一日でした。
あまりにも寒くてマフラーを取り出し、首にぐるぐる。
ふ~あったか。寒い時はまず首を温める。いいですよ~。

さて、今日はめえぷるさんでのラタンバスケットの教室。
まずは仕上がった作品から。
ラタンバスケットが完成しました^^ラタンバスケットが完成しました^^

前回側面の半分まで編みあげて終わりとなりました。
ラタンバスケットが完成しました^^
今日はここから。はじめは、なかなか手が思い出せないという感じの皆さんでしたが、
1時間も過ぎれば、お話しながらあみあみ。
ラタンバスケットが完成しました^^ラタンバスケットが完成しました^^
茶色のラタンもいれて、編み方をかえて・・・・・
ラタンバスケットが完成しました^^
さあ、ふちを編み込めばカゴは完成!!
そして仕上げに持ち手もつけます。
はじめたら一気に仕上げてしまうので
「ほ~こんなふうになるのね~」と。
そうなんです。おもしろいでしょ。
ラタンバスケットが完成しました^^

めえぷるさんもカゴつくりに参加されまして、無事完成です^^

また来月。お世話になりますね~
今日はお疲れ様でした~。

で、今日の私のかご。ざるがつくってみたくって。
ラタンバスケットが完成しました^^
これ、壁にかけられます。


同じカテゴリー(**教室**)の記事画像
かご編み、編み編み
12月のかご編み教室♪
教室での作品♪
教室での作品♪
親子工作教室~シェルリース~
仕上がっています!
同じカテゴリー(**教室**)の記事
 かご編み、編み編み (2019-09-09 22:14)
 お知らせ (2018-02-26 10:21)
 12月のかご編み教室♪ (2017-12-06 07:57)
 教室での作品♪ (2017-11-01 10:43)
 教室での作品♪ (2017-09-21 08:17)
 親子工作教室~シェルリース~ (2017-07-25 11:42)

Posted by *てふ* at 17:04│Comments(4)**教室**
この記事へのコメント
今日は少しばたばたして、半分以上先生の手をお借りしたような・・すみません(><)
なんとかなりました。楽しいラタンの時間はあっという間に過ぎてしまいましたねw
ありがとうございました。
Posted by めえぷるめえぷる at 2008年10月30日 18:48
めえぷるさん。おはようございます。
昨日はお世話になりました。
思っているほど手伝っていませんよ。
ほとんどご自分で作ってましたからね^^
また、来月。楽しみにしてますね。
Posted by *てふ* at 2008年10月31日 08:20
こんばんは~
先日はお教室でお世話になりました。
バスケットが完成したときは、すごい達成感!!
嬉しかったですウ~
また、次回もよろしくお願いします。
寒くなりましたので、風邪ひかないように気をつけてくださいね。
Posted by romi at 2008年11月03日 18:37
romiさま!こんばんわ~
お疲れ様でした~。
バスケット、時間はかかりますが
完成の感動はたまりませんよね~
また、今月もよろしくお願いいたしま~す。
Posted by *てふ**てふ* at 2008年11月04日 17:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。