2011年03月21日
復興の兆し^^
ソラのえさがなくなってしまったので仕方なく、本日は買出しに。
地震後、郡山八山田地区に来るのは初めて。
道路は多少の凹凸はあった家屋の被害は少ない。よかった。
ガソリンスタンド、やっぱりしまってた。
ヤマダ電機、しまってる。店内にいた人たちこわかっただろうな。
ラーメン屋さん、ところどころ営業中の張り紙。がんばれ。
八山田ヨークベニマルは、卵、野菜、魚、お肉、お惣菜たくさんあった。
紙おむつ、ミルクもたくさんあったよ。
品切れのモノはたくさんあるけど、徐々にはいってくるよ。きっと。
次に、カインズホーム八山田店。本日開店との新聞記載があったよ。
店内はかなり被害があったのがわかるほどだったけど開店してた。
トイレットペーパー、ティッシュは在庫ありました
洗濯洗剤は種類は少なくなってきてたけど、在庫アリ。
ペットえさ、ペットシートもある。酒類、ジュース、薬あり。
買いだめしてる人や買い焦っている人もいなかったです。
すれ違った人が「そのうちはいってくるから、1つでいいんじゃね」って言ってました。
その言葉に、よかった、そう思えている人が増えればもう大丈夫って
放射線も心配だったけど、やっぱり外はいい!
子供じゃないけど、早くお外で遊びたいよ。
がんばろう、福島。がんばろう、日本。
地震後、郡山八山田地区に来るのは初めて。
道路は多少の凹凸はあった家屋の被害は少ない。よかった。
ガソリンスタンド、やっぱりしまってた。
ヤマダ電機、しまってる。店内にいた人たちこわかっただろうな。
ラーメン屋さん、ところどころ営業中の張り紙。がんばれ。
八山田ヨークベニマルは、卵、野菜、魚、お肉、お惣菜たくさんあった。
紙おむつ、ミルクもたくさんあったよ。
品切れのモノはたくさんあるけど、徐々にはいってくるよ。きっと。

次に、カインズホーム八山田店。本日開店との新聞記載があったよ。
店内はかなり被害があったのがわかるほどだったけど開店してた。
トイレットペーパー、ティッシュは在庫ありました
洗濯洗剤は種類は少なくなってきてたけど、在庫アリ。
ペットえさ、ペットシートもある。酒類、ジュース、薬あり。
買いだめしてる人や買い焦っている人もいなかったです。
すれ違った人が「そのうちはいってくるから、1つでいいんじゃね」って言ってました。
その言葉に、よかった、そう思えている人が増えればもう大丈夫って

放射線も心配だったけど、やっぱり外はいい!
子供じゃないけど、早くお外で遊びたいよ。
がんばろう、福島。がんばろう、日本。