2017年04月22日

春の嵐

先日の暴風には、驚きましたね。
やっと咲いた桜は、また咲き始めのところは
あの強風のなかでも花を散らすことなく
耐えてくれていました。
今週末は、夜桜を見でも行こうと計画中。

庭では、水仙、ムスカリ、チューリップ、スノードロップが咲き誇っています。

さて、自宅教室の生徒さんのかごのご紹介。
デスク周りの整理に、丸かごを仕上げました。
以前作ったかごと同じサイズ。
同サイズがそろうと気持ちいいですよね

春の嵐

こちらは、てふてふのかご。
少し深さのある楕円のかごです。
白ラタンは月日が経つごとに、
少しアイボリーがかってきて、艶も出てきます。
飾ったり、お出掛けにお供させたり
どんどん使って下さい。
春の嵐

昨日は、小物のペイントをしました。
前から気になっていた、シャビーシックの淡いブルー。スカイブルーとホワイト、茶色のペンキを
混ぜて、好みの色合いに仕上げます。
自作の小さい棚や100均で買った、壁に掛ける棚や小さいラティス。
色が変わるだけで、雰囲気ががらっと変わりました。次はシャビーシックのピンクやイエローに挑戦しますよ!


同じカテゴリー(日記)の記事画像
本年も
リメイク シャツワンピース
令和元年
満開でした
2018年、今年もどうぞよろしくお願いいたします
7月です!
同じカテゴリー(日記)の記事
 本年も (2020-01-18 19:12)
 リメイク シャツワンピース (2019-10-10 09:13)
 令和元年 (2019-05-09 13:55)
 満開でした (2018-04-16 05:48)
 2018年、今年もどうぞよろしくお願いいたします (2018-01-12 09:38)
 7月です! (2017-07-07 12:13)

Posted by *てふ* at 06:03│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。