2014年09月29日

家庭菜園、復活

気が付けばもうすぐ10月!
前回のブログ更新のときは夏。。。サボりすぎですね~face07

めっきり涼しくなってきました。
今年は気候がなんだかいつもと違いますよね。野菜の値段も高かったし。
そんな理由から、震災後やめていた家庭菜園を少しずつ始めています
買ったほうが安い。と、そうも思いますが
まあ、育てる楽しみや採りたてのおいしさは格別です双葉

季節的には冬野菜はもう少し早く植えつけると良かったんですがね
とりあえず、4つ入った苗1ポットをサンチユ、ブロッコリーのセニョールを植えつけてみました
植物は正直です
ポットからはずしプランターに植えつけた次の日には
葉の張りが違いますきらきらみずいろ
まだ、植えつけて1週間。小さいサンチュは一枚一枚使う分だけ摘んで
娘のお弁当の彩りにしています

家庭菜園熱がicon14なので
葉もの野菜の種でもまこうかな。。ベビーリーフとして食べてもいいものね~




同じカテゴリー(日記)の記事画像
本年も
リメイク シャツワンピース
令和元年
満開でした
2018年、今年もどうぞよろしくお願いいたします
7月です!
同じカテゴリー(日記)の記事
 本年も (2020-01-18 19:12)
 リメイク シャツワンピース (2019-10-10 09:13)
 令和元年 (2019-05-09 13:55)
 満開でした (2018-04-16 05:48)
 2018年、今年もどうぞよろしくお願いいたします (2018-01-12 09:38)
 7月です! (2017-07-07 12:13)

Posted by *てふ* at 10:43│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。