2013年05月15日
雷ゴロゴロですね
日中いいお天気だったのに、なんだか雲行きが怪しくなってきたと思ったら
西の空からごろごろと雷様がやってきたようです。
ハーブ園教室の様子です


初のかごバッグに挑戦中。今年の夏に間に合うように。

メキメキと腕をあげています。難しい四角の角もきれいに仕上がりました。
書類入れ完成です!

さて何を作っているでしょうか。。。。

ひっくり返して。。。

帽子掛けができました!!苦労しながらもきれいなシルエットになりました。
すっかり気温も上がり、ハーブ園にお花がたくさん並んでいます
霜の心配もなくなってきたので、庭に植え付けてもいい季節
GWはうちの庭も耕しなおし、配置も変えたり雑草を抜いたり
新しい苗を植えるスペースを作りました。
雨が降るたびにむくむくと大きくなるホスタの葉
クレマチスのつぼみも膨らんで。
蔓バラの開花も間もなくで、楽しみ。
そんな庭を見ながらの至福の一杯。これもまたうまし!です。
西の空からごろごろと雷様がやってきたようです。
ハーブ園教室の様子です
初のかごバッグに挑戦中。今年の夏に間に合うように。
メキメキと腕をあげています。難しい四角の角もきれいに仕上がりました。
書類入れ完成です!
さて何を作っているでしょうか。。。。
ひっくり返して。。。
帽子掛けができました!!苦労しながらもきれいなシルエットになりました。
すっかり気温も上がり、ハーブ園にお花がたくさん並んでいます
霜の心配もなくなってきたので、庭に植え付けてもいい季節
GWはうちの庭も耕しなおし、配置も変えたり雑草を抜いたり
新しい苗を植えるスペースを作りました。
雨が降るたびにむくむくと大きくなるホスタの葉
クレマチスのつぼみも膨らんで。
蔓バラの開花も間もなくで、楽しみ。
そんな庭を見ながらの至福の一杯。これもまたうまし!です。
Posted by *てふ* at 16:37│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。