2013年02月27日
今週の教室♪
もう2月が終わってしまいますね。。はやいな~
今週月曜日はかご編み教室。そして本日は編み物教室がありました。
仕上がったかごに内布を付け方の教室。もち手の革や内布がついて完璧です。
革の色とラタン、内布の色合いがよく合っていますね~。

持ち手を完成させて先日仕入れた革を合わせて大興奮のAさん。
革にレースに素敵すぎ!!

そして本日の編み物教室
丸のドイリーに挑戦です。
編み図を追いかけながら呪文のように数を数えながらでしたが、
2段目3段目と段数を追うごとに自分で編み図が読めるようになってきていました。
お二人ともかごバッグや麻ひもバッグを編まれるので
ドイリーでのアレンジが楽しみですね♪
今週月曜日はかご編み教室。そして本日は編み物教室がありました。
仕上がったかごに内布を付け方の教室。もち手の革や内布がついて完璧です。
革の色とラタン、内布の色合いがよく合っていますね~。
持ち手を完成させて先日仕入れた革を合わせて大興奮のAさん。
革にレースに素敵すぎ!!
そして本日の編み物教室
丸のドイリーに挑戦です。
編み図を追いかけながら呪文のように数を数えながらでしたが、
2段目3段目と段数を追うごとに自分で編み図が読めるようになってきていました。
お二人ともかごバッグや麻ひもバッグを編まれるので
ドイリーでのアレンジが楽しみですね♪