2012年01月29日
最近の教室です^^
1月もあと2日。はやい。。。。
先週はじめに小学生の息子がインフルエンザにかかり
1週間自宅待機をしておりました
熱は二日ほどで下がり、徐々に食欲もでて
今ではすっかり良くなりました
このあと、家族に引き継がないことを気を付けないといけないですね~
**************************************
寒い日が続きますが、自宅教室も楽しく開かせていただいています

ベテランのお二人♪

いろんな新しい形に挑戦しています^^
**************************************
さて、すっかり遅くなってしまったのですが
先週三春ハーブ花ガーデンにて麻ひも小物作りの教室を開かせていただきました
みなさん、かぎ針経験者ということでサンプルでは物足りない。。。
ということで、少々自由製作という形にさせていただきました
少人数制の教室のいいところですね。
仕上がった3作品です。



麻ひもは初めて、使ったけど手が痛くなってしまって。。という意見などを
お聞きしましたので、個人的な意見の「コツ」などを
お話しながら編み進みました。
皆さんの次作品に期待してますね!!!
月1のペースでハーブ園での教室を行っていますよ。
2月の教室のご案内です
2月23日(木)ラタンでカゴ編み教室
時間:11時~
料金:1500円
2時間程度で小さなカゴを編みます。
自分でカゴを編んでみませんか?
材料の準備の都合がありますので、ご予約をお願いいたします
ご予約は
三春ハーブ花ガーデン
〒963-7723
福島県田村郡三春町大字斎藤字仁井道126
TEL 024-942-1138 FAX024-942-794
http://miharuherb.jp/welcome.stm
***********************************
先週はじめに小学生の息子がインフルエンザにかかり
1週間自宅待機をしておりました
熱は二日ほどで下がり、徐々に食欲もでて
今ではすっかり良くなりました
このあと、家族に引き継がないことを気を付けないといけないですね~
**************************************
寒い日が続きますが、自宅教室も楽しく開かせていただいています

ベテランのお二人♪


いろんな新しい形に挑戦しています^^
**************************************
さて、すっかり遅くなってしまったのですが
先週三春ハーブ花ガーデンにて麻ひも小物作りの教室を開かせていただきました
みなさん、かぎ針経験者ということでサンプルでは物足りない。。。
ということで、少々自由製作という形にさせていただきました
少人数制の教室のいいところですね。
仕上がった3作品です。



麻ひもは初めて、使ったけど手が痛くなってしまって。。という意見などを
お聞きしましたので、個人的な意見の「コツ」などを
お話しながら編み進みました。
皆さんの次作品に期待してますね!!!
月1のペースでハーブ園での教室を行っていますよ。
2月の教室のご案内です
2月23日(木)ラタンでカゴ編み教室
時間:11時~
料金:1500円
2時間程度で小さなカゴを編みます。
自分でカゴを編んでみませんか?
材料の準備の都合がありますので、ご予約をお願いいたします
ご予約は
三春ハーブ花ガーデン
〒963-7723
福島県田村郡三春町大字斎藤字仁井道126
TEL 024-942-1138 FAX024-942-794
http://miharuherb.jp/welcome.stm
***********************************